はい、そんなわけで会社から書く昨日の日記です。
6月は嫁の誕生日、7月は私の誕生日です。ま、近いっちゃ近いので、ほしいものを買いに行くことを前提に、お出かけしました。
二人ともほしいものは決まっているので、目指すお店に。午前中は私のほしかったもの。「腕時計」を買いに。もう、決まってるんです。1年半くらい前からほしかったんです。
買ってもらいました(^^)v
お値段結構するんですが、私は基本的にこういったアクセサリーのようなものや、洋服などをほしがる人ではないため、買ってもらいました。嬉しい嬉しい。
で、嫁のほしかったもの。「Jean Paul GAULTIERのバッグ」だそうです。ふーん。ブランド品。ふーん。
はい、買いました。日頃の感謝のお礼ですね。多少私の予算をオーバーしていますが、そこはもう「男の心意気」ってもんで。それでも腕時計のほうがかなり高いんだけどね。

こんなプレゼントの交換って、基本的に「自分がお金を払ってほしいものを買う」のと変わらないんですよね。だってこれがほしいって言ってあるわけだし。
ただ、買ってもらって、「おめでとう」と「いつもお疲れ様」なんて言ってもらえるのは、嬉しいじゃないですか。うん、素直に嬉しい。
私も言いましたよ。そりゃ。心からの言葉ですね。
秘密ですがw

コメント