あまり一人で出かけたりする人ではなかったのですが、結婚してからは逆に一人で出かけたい衝動がありまして。
ヨメが実家に帰ったのを良い機会と勝手に判断。趣味の写真を撮りたいこともあり、久しぶりに自然の中へ。
向かった先は「小鳥の森」という、自然しかないような場所へ。ここはその名前の通り、小鳥がたくさんいることで知られている場所で、よく小学生などの課外授業なんかにも使われているようです。
で、森の中を一人でずんずん歩いていく。聞こえる音は、風の音、小鳥の声。風は心地よく、疲れることすら感じない。
さぁ、どこにいるんだ?小鳥は。
さて、声はすれど、姿は見えず。
さらに歩く。
声はする。かわいい鳴き声はたしかに聞こえる。
でも、いねー。
さらに、歩く。
このへんから、疲れを感じ始める。
・・・聞こえるんだよなぁ。
さらに、さらに歩く。
かなりの疲れを感じ始めている。
・・・見えないんだよなぁ。
さらに、奥へ奥へ歩く。
ふと気付く。あれ?ここまで来るのに1時間半以上かかったよなぁ。てことは、だ。帰るのにも1時間半以上??
うわぁ。うわぁ・・・。ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

帰ってきた僕に残っていたのは、数十枚の森の写真、果てしない森の案内図。そしてかなりの疲労とすばらしい筋肉痛だったとさ。

コメント