白い馬(字幕)

2004年6月21日 映画
VHS ビデオメーカー 1996/11/29 ¥3,990
私の好きな作家である椎名誠さんが監督をした映画です。残念ながら、古い映画だし、あまり知られてもいないので画像もありません。このビデオのパッケージは、すごくシンプルで、それでも心に残るようなものなんです。できれば表示させたかった。
内容は、主人公の少年「ナラン」を中心に、モンゴルの素朴ながらも暖かい家族の生活を写しています。
昔の日本の風景というものを私は知りませんが、おそらくこの映画に出てくる家族のようなものだったのでしょう。家長を中心に年長者を敬い、たくさんの子を育み、みんなが協力して毎日を生きていく。そこには、現代の生活に必要な機械というものは、必要最低限しか出てきません。自然に、自然に。
一般的な映画と比べれば、それは内容でも映像技術でも劣るのでしょう。ただ、作り手側の狙いといいますか、映画に込めたかったメッセージのようなものは、おそらく見た人の誰もが感じてくれると思います。
私がモンゴルに行って、一度でいいからあの大草原を馬で駆け抜けたい、と思ったのは、おそらくこの映画の影響を受けているからなのでしょうね。

コメント