別れ
2005年12月13日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (3)FF11って仮想空間の中で、人間との繋がりをもち、協力し合って物語を進めていくゲームだ。
リアルの繋がりとはかけ離れた仮想空間ではあるが、画面越しに存在する人とのつながりは、やはりリアルと同じような間隔で行う場合が多い。リアルとはまた違った社会。でも、同じ、
人との付き合いがある限り、仲のいい人もできてくる。フレンド、と呼ばれる繋がりをもった付き合い。ゲーム中では、フレと呼ばれる。
僕は男性なので、おのずと気の合う仲間は男性が多くなるが、少数の女性フレもいる。仮想空間だから、「自称」女性であるが、いることはいる。
一人、凄く仲のいい女性フレがいる。Kちゃんとしておこう。
Kちゃんとは限界クエスト2で同じパーティーを組み、僕からのお願いでフレ登録をしてもらった。特別な考えがあったわけではないが、Kちゃんのこまやかな配慮や話し方に好感をもったからだ。
以来、チャットで話したり、一緒にパーティーを組んだり。楽しい時間をすごしてきた。相手が楽しかったかはわからないけどね。
今日、KちゃんからFF11をやめる話を聞いた。
リアルの事情で、しかもおめでたいことなので止める理由もないし、なにより本人が決めたことだから、口出しをしたくない。
「おめでとう。」と伝えた。
「残り少ない時間も遊ぼうね。」と伝えた。
「思い出作ろうね。」と伝えた。
普通は会ったこともない、仮想空間のフレなんて笑って送り出せるのだろう。実際そうしようと思った。
けど、、、できない、、、
好きな人と別れるような
片思いのまま終ってしまった恋のような
学校を卒業するときのような
何かが心に残った感じがしてならない。
僕はKちゃんが好きだったんだろうなぁ。
恋とか愛とかじゃなく、ただ純粋に好きな気持ち。
寂しくてしかたがない。
もう、FF11であえなくなれば、Kちゃんとは一生会わないんだろう。2度と会うことはないだろう。
そう考えると、出会いと別れというものは、とても大事なもののように思えてきた。
これを書いてることはしっていても、彼女はこれを見てはいないと思う。
でも、やっぱり書いておこう。
あなたが好きでした
一緒にいれて楽しかった
あなたに出会えたことを、感謝しています
リアルの繋がりとはかけ離れた仮想空間ではあるが、画面越しに存在する人とのつながりは、やはりリアルと同じような間隔で行う場合が多い。リアルとはまた違った社会。でも、同じ、
人との付き合いがある限り、仲のいい人もできてくる。フレンド、と呼ばれる繋がりをもった付き合い。ゲーム中では、フレと呼ばれる。
僕は男性なので、おのずと気の合う仲間は男性が多くなるが、少数の女性フレもいる。仮想空間だから、「自称」女性であるが、いることはいる。
一人、凄く仲のいい女性フレがいる。Kちゃんとしておこう。
Kちゃんとは限界クエスト2で同じパーティーを組み、僕からのお願いでフレ登録をしてもらった。特別な考えがあったわけではないが、Kちゃんのこまやかな配慮や話し方に好感をもったからだ。
以来、チャットで話したり、一緒にパーティーを組んだり。楽しい時間をすごしてきた。相手が楽しかったかはわからないけどね。
今日、KちゃんからFF11をやめる話を聞いた。
リアルの事情で、しかもおめでたいことなので止める理由もないし、なにより本人が決めたことだから、口出しをしたくない。
「おめでとう。」と伝えた。
「残り少ない時間も遊ぼうね。」と伝えた。
「思い出作ろうね。」と伝えた。
普通は会ったこともない、仮想空間のフレなんて笑って送り出せるのだろう。実際そうしようと思った。
けど、、、できない、、、
好きな人と別れるような
片思いのまま終ってしまった恋のような
学校を卒業するときのような
何かが心に残った感じがしてならない。
僕はKちゃんが好きだったんだろうなぁ。
恋とか愛とかじゃなく、ただ純粋に好きな気持ち。
寂しくてしかたがない。
もう、FF11であえなくなれば、Kちゃんとは一生会わないんだろう。2度と会うことはないだろう。
そう考えると、出会いと別れというものは、とても大事なもののように思えてきた。
これを書いてることはしっていても、彼女はこれを見てはいないと思う。
でも、やっぱり書いておこう。
あなたが好きでした
一緒にいれて楽しかった
あなたに出会えたことを、感謝しています
コメント
あのときは、本当に裏テルとかしてくれて、気を使ってもらったんだよ。その後も何かとテルしてくれたしね。
たまに、ここを見て連絡してくれると、なんか嬉しいかも^^
関係が続く喜びを、期待していますから^^