基本的に収集癖があるらしく、ほしいものを何とかして手に入れるような気がする、そんな俺ですが。
さすがに、趣味の一つでもあるカメラに関しては、そうそう買えません。今持ってるカメラは4台。主力の一眼レフデジカメ、むかーし買ったフィルムカメラ、父親にもらった30年くらい前の一眼レフカメラ、そんで衝動買いしてしまったトイカメラ。こんだけ持ってるのにまだほしいんだよねぇ。
つかいわけてはいます。ただ、だめなんだよねぇ。カメラって写真を撮るだけしかできないんだけど、その移り具合が微妙にカメラによって違うんだな。
もっともっと腕を上げてからでも遅くはないんだけど、未熟だからこそカメラの性能にたよりたくもなる、このジレンマがw
4月になれば待望の春競馬が開幕。俺の好きな被写体でもある「馬」を撮りに競馬場へでかけるのでしょう。そのときに持っていくカメラに新しい相棒がいるのかどうか。自分でも買うかどうかはわかりませんが、楽しみなことです。
まずは、冬から春への自然の移り変わりでも撮影しにでかけよう。

コメント