すごいテレビを見た
2006年10月16日中国の劇団?がテレビに出てた。
途中から見たので詳しきくはわからないが、どうやら全員が聴覚障害であるらしい。
これが、すごかった。
演目は「千手観音」というもので、本当にそのものだった。一人が先頭で観音様になり、後ろに並んだ20人くらいの団員が手を動かしていた。
書くと簡単になっちゃうけど、これがものすごかった。先頭の女性がすごく神々しくて。観音様ってのは仏像でしか見たことないけど、本当に生きてる観音様のような感じで。表情であるとか、体の動かし方であるとか。こんなにきれいな生き物は久しぶりに見た。
全員の動きもすごく美しくて。演目は5分50秒くらいだったらしいけど、短かったぁ。もっと見ていたかった。
先頭の彼女は、この演目を行うのは今回が最後らしい。偶然でも見れてよかった。
DVDとかで出てないだろうか。もうこの人を2度と見れなくなるというのは、本当に残念すぎる。
もう一度、見てみたい。
途中から見たので詳しきくはわからないが、どうやら全員が聴覚障害であるらしい。
これが、すごかった。
演目は「千手観音」というもので、本当にそのものだった。一人が先頭で観音様になり、後ろに並んだ20人くらいの団員が手を動かしていた。
書くと簡単になっちゃうけど、これがものすごかった。先頭の女性がすごく神々しくて。観音様ってのは仏像でしか見たことないけど、本当に生きてる観音様のような感じで。表情であるとか、体の動かし方であるとか。こんなにきれいな生き物は久しぶりに見た。
全員の動きもすごく美しくて。演目は5分50秒くらいだったらしいけど、短かったぁ。もっと見ていたかった。
先頭の彼女は、この演目を行うのは今回が最後らしい。偶然でも見れてよかった。
DVDとかで出てないだろうか。もうこの人を2度と見れなくなるというのは、本当に残念すぎる。
もう一度、見てみたい。
コメント