ISO14000 2次審査しゅーりょー!!
2007年1月21日 普通に日記 コメント (2)ようやく、というか
やっと、というか
2次審査が終わりました。
思えば、このメンバーに選ばれた1年半前。何も分からないままに取得を命じられてから、地獄の日々でした。
通常の業務は当たり前で、ISOの勉強に取れる時間は月1回の講習会のみ。それさえ、終わった後には山のような通常業務・・・
どーしろっちゅーねん!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
残業が終わった後に一人残って勉強をする日々。いやぁ自分でも良くがんばったと思う。
意味もわからない法律や条令を調べて、うちの会社に当てはまるか調べて、資料を作って、資料を直して。
もう2度とやりたくないって何度思ったことか・・・
それでも二次が終わったね。
ほんとほっとした。
後は是正処置だ。
それもめんどいがw
やっと、というか
2次審査が終わりました。
思えば、このメンバーに選ばれた1年半前。何も分からないままに取得を命じられてから、地獄の日々でした。
通常の業務は当たり前で、ISOの勉強に取れる時間は月1回の講習会のみ。それさえ、終わった後には山のような通常業務・・・
どーしろっちゅーねん!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
残業が終わった後に一人残って勉強をする日々。いやぁ自分でも良くがんばったと思う。
意味もわからない法律や条令を調べて、うちの会社に当てはまるか調べて、資料を作って、資料を直して。
もう2度とやりたくないって何度思ったことか・・・
それでも二次が終わったね。
ほんとほっとした。
後は是正処置だ。
それもめんどいがw
コメント
私はなにも力になりませんが、ぎるさんが体を壊さないよう
祈ってます。まだやらなきゃいけないことがあるみたいで
大変そうですが、心や体が病気にならないよう気をつけて下さい。
本当にお疲れ様です^^
祈ってくれるのは、嬉しいなぁ
直接連絡をくれるのはもっと嬉しいですがw
たまにゃ、メールでも送ってくれい。
近況わかんないと、心配じゃないかw
まぁこれに書き込むだけでも嬉しいけどね^^