うーん。。。
俺は相変わらずヘビースモーカーなわけなんだけど、こんなニュースを見るたびにがっかりしちゃうのよねぇ。
煙草が身体に悪いのはわかってるし、他人に害が及ぶこともわかってる。
よくこの話題になると「日本のタバコは他国よりも安い」ってのが出てくるけど、いいじゃん。安くても。
そもそもなんで煙草ばっかり増税の話になるんだろう。同意する人が多いことがわかってるから、話に出しやすいのかな。庶民の楽しみを奪って何がおもしろいのだろう。やれやれ。
まぁ、でもね。
正規のルートで売っているものを決められた場所で吸うのだから、あれこれ言われたくないのよね。って気持ちはあるんだけど、マナーがなってない人が多いことも事実。
やっぱり増税して煙草人口を減らしたほうがいいのかな。
いっそのこと、増税して吸う人を減らして人間の害を少なくしたいってことなら、麻薬と同じような扱いにしてくれればいいのに。
やらないと思うけどね。お金ほしいだろうから。

この国の今後に期待が持てないとなると、そのうち
お酒も増税←飲みすぎよくない
化粧品に税金←使いすぎるとお肌に悪影響
コーヒーに税金←カフェインが中毒
お茶に税金←たくさんの人が飲むから税金潤いそう
車の所持に税金←なくてはならないものになってきてるから
とかやりそうで怖い。

そうなったときに、みんなどんな意見を言うのかなー。
煙草でちょこちょこ税金取れる今が一番いい状態かもねぇw

うん、ごめん。
煙草を吸う人の愚痴です。

コメント