THE GREATEST HITS

2010年1月17日 音楽
LOVE PSYCHEDELICOというアーティスト。
いつだったか、姉に「これ、聞いてみ」と渡されたCDがこれ。
最近アルバムを数年ぶり作ったそうで。活動していたことに安心して、このCDを引っ張り出して聞いてみました。

音楽に限らず、色々な方面(芸術だけじゃなくても)でもっともっと評価されてもいいのになぁって人はたくさんいるんだろうね。俺はそんなに詳しくないけど、このLOVE PSYCHEDELICOも評価が低いと思うなぁ。
俺がそれなりに知ってる分野というと、作家や音楽家になるんだけど、その分野ってのは昔の偉人(と書けばいいのか・・)を敬い、現代の人を同じ水準にまで上げないようにしている傾向があると思うんだな。
いいものをいいと認めて、それでも「○○にはかなわない」と落とすんだよねぇ。いくら現代のアーティストが頑張っても、すでにこの世にはいない人には勝てない仕組みになってるような気がするんだな。
んー勝てないって表現じゃないな。
なんて言えばいいのだろう。
すでにこの世の人ではない人と比べられる評価って理不尽だと思うんだよね。どーやっても越えられるわけないじゃん。この世にいないってことは、今残ってるものが全てなんだから、評価がさがることはないし。

何を言いたいかわかんなくなったけど、LOVE PSYCHEDELICOがもっともっと評価されてもいいアーティストであることは、間違いないです。

コメント