見てきました!
で、俺は会場に着くまで気がつかなかったんだけど、今回は試写会だったのねw
試写会ってーことであれば、もちろん通常の上映もあるのだね。てことで、「TOZNA〜十綱の国〜」は2月20日(土)に福島フォーラムで上映されるそうです。詳しい時間等はわかんないのです。また情報が入ったらここでお知らせでもいたします。

で、映画なのですが。
これから見る予定の人もいるでしょう。知り合いに聞いてみたくなった人もいるかもしれません。てことは、ですよ。
こっから少し行間を空けます。ネタバレのようなものを書いてしまうかもしれませんので、読みたくない人はここで引き返すようにw
感想だけまずは書きますか。
幻想的な描写があり、地元の知らなかった話があり。あの雰囲気は嫌いじゃないです。楽しく鑑賞できました。
では、少し行間を空けますね。








はい、では細かく感想等を。

まず、上映時間は45分と短編映画ですね。普段映画やドラマを見ない俺にはとっても丁度いい時間でした。でしたけど、45分で一つの話を作るというのはかなり難しいのかもしれません。少し展開に詰め込みすぎ、展開を飛ばしすぎな感もあったように思えます。色々な制約があったとは思いますが、是非とも続編といいますか、完全版といいますか、そういったものを見たいと思います。
ロケ地が地元の飯坂温泉ということもあり、見たことある風景が多いのかなという思いもありましたが、まぁよく場所を調べたもんだと思いました。たしかに見たことある風景もありましたが、映像というものは見せ方でここまで異なった印象を受けるのですね。上映前に監督の隈井士門さんがお話をしていましたが、魅力的な場所を再確認させていただきました。特に夜の場面は好きでしたねぇ。暗闇に浮かび上がる白装束なんてのは、かなり見入っちゃました。
映画の内容を知らないほうが楽しめるかなと思って、予備知識なし・入場口にあったチラシも読まないまま見たのですが、これは若干失敗でした。やっぱりその土地の固有名詞だったり、予備知識があったほうが楽しめますね。映画を見終わった後にチラシを読んで、「あー、なるほど」ってのがありました。なので、福島フォーラムでの上映ではチラシをもらうのがお勧めです。ってか、映画館の人が無理矢理配ってくれるといいかもw
映画のストーリーは、うーん、ちょっと話の展開を急ぎすぎたかな?って感じがありました。45分という上映時間。映画作りに色々な制約があるとはいえ、やはりもう少しせめてあと15分くらいをクライマックスに使えればなぁと感じました。徐々に話を盛り上げていき、ラストの展開が少ししぼんでしまったかなぁという感じがありました。ストーリーが楽しめただけに、ラストだけが少し残念でした。
また、飯坂温泉の名所を案内するような内容で話は進んでいくのですが、ヒロインの語りのみで説明がなされているため、少々観光誘致の映像のような印象を受けたのも映画としては違和感がありました。実際に主役とヒロインが名所を回る映像とともに紹介のセリフが挿入されているのだから、ヒロインの言葉に主役のセリフを少しかぶせてもよかったのではないかと思います。

全体としては楽しめました!
好きな人に誘われたから、友人が一緒に行こうと強く誘ってくれたから、あまり見に行くこともない映画に出かけましたが、何かを作る、何か表現するということはやはり大変なことなんだね。
映画という、一般的には長い時間をかけて作るもの。たくさんの人が力を合わせて映画という表現方法を作り上げる。映画のことなど何も知らない俺ですが、話を聞いていると熱意や思いというものを感じ取れ、興味を持ってしまいますね。
まぁ今のところは長い時間をかけるよりも、一瞬を切り取る写真のほうが自分には合っているかな。
これからも今回誘ってくれた大事な友人から映画の素晴らしさ・芝居の楽しさを教えてもらえれば。そこから人の輪がつながっていけば。(今回会場まで同乗した方はこれからも関係を持ちたいような楽しい方でしたw)
もう30代も後半だけど、まだまだ色々なことに取り組んでみたいと感じたことは、俺にとって一番の収穫でした。

そんなわけで、「TOZNA〜十綱の国〜」はお勧めです。
そりゃ、大作と呼ばれるような作品とは比べていけないのかもしれませんが、製作に関わった方の熱意が十分に感じることができる素晴らしい作品です。
機会があれば、時間があれば。2月20日は福島フォーラムに出かけてみてください。

コメント

nophoto
セレム
2010年1月26日11:27

本当に来てくれてありがとうございました。
このブログでも紹介していただいて。
感謝!ありがとうございました。
若干無理にお誘いしちゃった気もしてましたが。
少しでも楽しんでいただけたなら幸せです。
こんな風に感想が聞けるとは!ありがとうございます。

フォーラムでの2月20日土曜日は、
19時30分からと21時からの2回上映を予定しているそうです。
間にトークショウが入るとのこと。
前売 700円  当日 900円
私もDVD予約販売しに行きます。

久しぶりに流水さんに会えて嬉しかった。

流水
2010年1月28日1:33

本音はね、セレムさんに会えるかな?っていう下心があったから行く気になったんだよね。
ただ、体験してみないとわからないことは多いってのが今回わかった。映画・ドラマは嫌いな俺だけど、45分間ずうっと見入ってたよ。
20日は仕事があるから、ちょっとどーなるかわかんないけど、あの世界観にはもうちょっと触れていたいとも思います。
また、今度お話でもしましょうね。