【東日本大震災】発生から8カ月、なお3652人不明(産経新聞)
2011年11月11日 時事ニュース
そうか、もう8ヶ月も経過するんだね。。。
俺の住んでる県は、こう書くと場所の特定ができちゃうけど、今回の地震で「東京電力」(←福島原発っては書きたくないよ)の被害をもろに受けた場所です。
よく原発の恩恵を今まで受けてたのに、ってあちこちで書き込みみるけど、沿岸部に住んでない人には恩恵なんてなーんにも感じないのですよ。
ほんとにひどい事件でしたよ。
大学時代に沿岸部に住んでたこともあるんで、気になって見に行ったけど、思い出に残ってる風景は何もなかった。あったのは、家があったと感じさせる残骸と地面に乗り上げてる船ばかり。
写真や映像で見ることができても、実際に自分の目で見ると、駄目だね。何も考えられないで、立ち尽くしてた。
あまり福島県を嫌わないでほしいのですよ。
色々な問題はあるし、放射能がどーのこーのってのもあるけど。
そこに住む人間まで不当な扱いをするのは我慢できないのですよ。
自分が同じ立場にならないと、わからないかもしれないのかなぁ。
俺の住んでる県は、こう書くと場所の特定ができちゃうけど、今回の地震で「東京電力」(←福島原発っては書きたくないよ)の被害をもろに受けた場所です。
よく原発の恩恵を今まで受けてたのに、ってあちこちで書き込みみるけど、沿岸部に住んでない人には恩恵なんてなーんにも感じないのですよ。
ほんとにひどい事件でしたよ。
大学時代に沿岸部に住んでたこともあるんで、気になって見に行ったけど、思い出に残ってる風景は何もなかった。あったのは、家があったと感じさせる残骸と地面に乗り上げてる船ばかり。
写真や映像で見ることができても、実際に自分の目で見ると、駄目だね。何も考えられないで、立ち尽くしてた。
あまり福島県を嫌わないでほしいのですよ。
色々な問題はあるし、放射能がどーのこーのってのもあるけど。
そこに住む人間まで不当な扱いをするのは我慢できないのですよ。
自分が同じ立場にならないと、わからないかもしれないのかなぁ。
コメント