迷走中ですな。。。

学生時代は部活と勉強をしてればよかった。
息抜きにゲームしたり、読書したり、音楽聴いたり。
まぁそれでも何かをすることに全力だったかな。

大学生になった。
高校生活とは全く違う生活が続いた。
毎日楽しくて仕方なかった。
ご飯を食べるだけでも楽しかった。

就職した。
念願の本屋の店員になれた。
相変わらず朝起きるのは苦手だったけど、好きな本に囲まれた生活は楽しかった。給料が安くてもなんとかなった。

初めての彼女ができた。
人生観が一気に変わった。
たくさんの思いでができた。楽しい思い出ばっかりだ。
彼女がいれば何もいらなかった。
最後に辛い思い出だけが残った。

会社をクビになった。
これに関しては俺が悪いからしょうがないな。

地元に帰ってきた。
バイト先で、絶対に生涯忘れられない女の子に出会った。
ものすごく短い期間だけだったけど、本当にすごい子だった。
人間の才能を感じた初めての人だった。
元気にしてるのだろうか?
今は連絡もとれない。

結婚をした。
当時も思ったし、今でも思ってる。
生涯の伴侶を見つけた。

現在。
毎日仕事で忙しい。
家に帰ってくると21時から22時になることが多い。
なにかをやるにしても、つかれて寝てしまっている。

俺は何がしたいのだろう。
毎日をただただがんばればいいのだろうか?

そういえば。
10年前に夢中でのめりこんでいたゲームで出会ったあの子は元気だろうか?
最後に連絡をしたのは震災の後でもらったメール。
何か必要なものは?って聞いてくれたあの子に、君の笑顔、と返した俺に、精一杯の写メを送ってくれた。
連絡がないのは、俺が必要でなくなったからかもしれない。
寄り添ってくれる人が見つかったのかもしれない。
それはそれで、良いことだ。と、思う。

昔から好きだったあの人は最近元気がないらしい。
色々なストレスがあるのかな。
心配だ。
今度、勇気を出して電話でもしてみようかな。。。

仮に。
仮に今時間があったら、何をしたいか少し考えてみた。
すぐに気がついた。
明日から少しだけMMOをする時間を減らしてみよう。
やりたかった、音楽の練習をしてみよう。

たまに落ち込む夜があると、ブログに書きたくなるよね。弱みとか。
いつの時代も、何かを吐き出せる場所が必要なのかもしれないな。

コメント