はー、楽しかった。
年始休みの最終日は、昨日近所の本屋で購入したこの本を読んでみた。
まぁこの本だけでなく、他の本も読みあさったんだけど、写真が豊富で、なかなか訪れることのできない書店の日常を垣間見たような錯覚に陥ることができたよ。

本屋さんに対する憧れは歳を重ねるほどに強くなっているんだけど、本屋経営が甘いものじゃないってのは、本屋店員時代によくわかってるつもりなんだな。
それでも色々な考えで本屋さんを始めた方々の話を読むと、やっぱり俺には無理かなぁと思う反面、やってみなきゃわからないっていう気持ちもあり。
んー。
今の仕事で固定給がある生活ってのはたしかに生きていく中で大事なことだし、自分ひとりではないってのも重くのしかかるんだけど、それでも、もしかしたらチャンスがあるかもしれないし。
好きなことに、もっともっと深くのめりこんでみることが大事なのかもしれないなぁ。
本が好き。
ベースが好き。
ゲームも好き。
音楽を聴くことも好き。
色々なことに興味があるし、色々なことをやってみたいけど、「絞る」ってことが今後は大事なのかもしれない。

気がつけば、人生40年が経とうとしているわけだし、残りは下り坂になっちゃうよね。何もしなければ。
ただただ、下り坂を転げ落ちるのと、下り坂を選ばずに敢えて上り坂の人生を選択してみることも、もしかしたら楽しいのかもしれない。
そこには苦難とか、苦労とか、楽しいと思うことは少ないかもしれないけど、それも一興と笑い飛ばせるような強い人間でありたい。

2013年が始まって、新たな気持ちになるには丁度いい。
もっともっと、1日を大事に過ごせるように、どんなことに全力で取り組めるように。

がんばろう。
肩の力は抜いてねw

コメント