リヴァイアサン クジラと蒸気機関 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)
2013年4月19日 読書
2013年4月18日 読了。
やばい!おもしろい!これ、すごいぞ。
読書を毎日続けているうちに、原点回帰ではないですが、SFが読みたくなって色々買い漁っていたのですが、これは大当たりの1冊ですよ。
スチームパンク。素敵な響きじゃないですかぁ。史実を元に構成し、その中に無理なく自然に溶け込ませた陸上歩行する平気とキメラを彷彿とさせる人工獣。
主人公は男の子になりきるボーイッシュな女の子と自由な少年に憧れる皇位継承者。
もうこれだけでも堪らないのに、脇を固める人物の魅力。SFが好きで、スチームパンクが好きなら、絶対に読まなきゃ存する1冊ですよ。
物語はつまらない講釈や停滞をすることなく、あくまでも流れるように、弾けるように、読み手を飽きさせることなくテンポ良く進んでいく。三部作の第一作目ですけど、展開が気になって次を読みたい。
特定の作者を好きになって、その作品だけを追いかけるのも読書の楽しみだと思うけど、今まで読まなかったような作品や作風を読んでみるのも楽しいと思うの。で、SFを読んでみたいのであれば、文句無く、自信を持ってお勧めしちゃう1冊です。
みんな、SFを楽しもうぜ!
やばい!おもしろい!これ、すごいぞ。
読書を毎日続けているうちに、原点回帰ではないですが、SFが読みたくなって色々買い漁っていたのですが、これは大当たりの1冊ですよ。
スチームパンク。素敵な響きじゃないですかぁ。史実を元に構成し、その中に無理なく自然に溶け込ませた陸上歩行する平気とキメラを彷彿とさせる人工獣。
主人公は男の子になりきるボーイッシュな女の子と自由な少年に憧れる皇位継承者。
もうこれだけでも堪らないのに、脇を固める人物の魅力。SFが好きで、スチームパンクが好きなら、絶対に読まなきゃ存する1冊ですよ。
物語はつまらない講釈や停滞をすることなく、あくまでも流れるように、弾けるように、読み手を飽きさせることなくテンポ良く進んでいく。三部作の第一作目ですけど、展開が気になって次を読みたい。
特定の作者を好きになって、その作品だけを追いかけるのも読書の楽しみだと思うけど、今まで読まなかったような作品や作風を読んでみるのも楽しいと思うの。で、SFを読んでみたいのであれば、文句無く、自信を持ってお勧めしちゃう1冊です。
みんな、SFを楽しもうぜ!
コメント