オリンピック見てますか?
2012年8月5日 普通に日記連日素晴らしく辛い時間に放映されてるオリンピックですけど。
見てますか?
興味が無い人もいるだろうし、そんなに俺も熱心に見ているわけではないんだけどね。
柔道を見てて少し。
柔道って日本のスポーツなわけなんだけど、まぁ国際化で色々ルールや考え方も変わってきてるみたいなのね。
んで、今回のオリンピックでは男子が金メダルとれなかったと大騒ぎしてるみたいなんさ。
そんなに騒ぐことなのかねぇ?
こうなることは前々からわかってたと思うんだよね。
んで。
銀メダルをとった男子の選手が泣いてるんだよね。
んー
気持ちはわからんでもないけど、世界で2番ってすごいことでないかね?
柔道で負けると、それはもうかわいそうなくらい、責めるように報道されるのも理解できない。
立派な成績だと思うし、胸張って帰国すればいいと思うんだ。
それでも悔しい気持ちがあるのなら、帰国してからその悔しさを練習にぶつければいいと思うんだ。
せめて。
オリンピックという最高峰の大会で優秀な成績で終わったことについては誇りに思ってほしい。
オリンピック見ててそんなん思いました。
見てますか?
興味が無い人もいるだろうし、そんなに俺も熱心に見ているわけではないんだけどね。
柔道を見てて少し。
柔道って日本のスポーツなわけなんだけど、まぁ国際化で色々ルールや考え方も変わってきてるみたいなのね。
んで、今回のオリンピックでは男子が金メダルとれなかったと大騒ぎしてるみたいなんさ。
そんなに騒ぐことなのかねぇ?
こうなることは前々からわかってたと思うんだよね。
んで。
銀メダルをとった男子の選手が泣いてるんだよね。
んー
気持ちはわからんでもないけど、世界で2番ってすごいことでないかね?
柔道で負けると、それはもうかわいそうなくらい、責めるように報道されるのも理解できない。
立派な成績だと思うし、胸張って帰国すればいいと思うんだ。
それでも悔しい気持ちがあるのなら、帰国してからその悔しさを練習にぶつければいいと思うんだ。
せめて。
オリンピックという最高峰の大会で優秀な成績で終わったことについては誇りに思ってほしい。
オリンピック見ててそんなん思いました。
物欲だらけの俺ですが。。。
久々に衝動買いしてしまいまして。
COOLPIX S5100
っていうデジカメなんだけどね。
そんなに新しくないし(2年前のデジカメだっけかな?)、使いやすいかってのもまぁわかんないんだけどw
最近カメラで撮影なんてしてないし、スナップ的な撮影をすうカメラがほしかったってのもあるのさ。うん。
安かったのと、大好きな赤いボディで買っちゃったのかな。
さて、何を撮ろうってとこだけど、小さいし軽いからいつも持ち歩いてちょこちょこ撮ってみようかなぁって思います。
何気ない風景だったり、気になることを撮ってみたり。仕事につかってみたり。情熱を取り戻すのに購入したってことにしようかなw
最近すごく暑いから外に出るのが嫌になるけど、まぁカメラ持ってぶらぶらするのも楽しいかも。
にひひ。楽しみ増えたなー。
久々に衝動買いしてしまいまして。
COOLPIX S5100
っていうデジカメなんだけどね。
そんなに新しくないし(2年前のデジカメだっけかな?)、使いやすいかってのもまぁわかんないんだけどw
最近カメラで撮影なんてしてないし、スナップ的な撮影をすうカメラがほしかったってのもあるのさ。うん。
安かったのと、大好きな赤いボディで買っちゃったのかな。
さて、何を撮ろうってとこだけど、小さいし軽いからいつも持ち歩いてちょこちょこ撮ってみようかなぁって思います。
何気ない風景だったり、気になることを撮ってみたり。仕事につかってみたり。情熱を取り戻すのに購入したってことにしようかなw
最近すごく暑いから外に出るのが嫌になるけど、まぁカメラ持ってぶらぶらするのも楽しいかも。
にひひ。楽しみ増えたなー。
懐かしい連絡と懐かしいゲーム
2012年7月16日 普通に日記懐かしいゲームと再開できた。
っても、元々の形ではないのだけれどね。
マジック:ザ・ギャザリング デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013
長いねw
いつもよく見ているゲーム関連の情報サイトで発見したのだけれど。
昔買ったなぁ。馬鹿みたいに買ってた。対人間ってのが楽しくて、30過ぎのおっさんが、高校生とか中学生に混じって楽しんでた。
ほんとね。
あの頃って、自分がやりたいこと、したいことを何も気にせず純粋にできてたんだなぁと思う。
まぁあの頃のTCGとは違う、PCのゲームなもんで色々と制約はあるにせよ、価格が約1000円でこの内容であれば大満足。久々にデッキを考えたり、カードの説明文を読んだり。楽しい時間を過ごしてしまった。
で。
懐かしい連絡。
MTGとも関連することだったり。
ほんと、連絡くれたの嬉しかった。
元気かどうかはわかんないし、毎日笑顔でいられるかもわかんないけど、連絡がもらえたってことが、ただただ無性に嬉しかった。
俺は変わらず元気です。
ほんと、なーんにも変わってない。
毎日ゲームして、好きな漫画読んで、小説読んで。
もちろん、年をとった分色々なことで我慢したりすることも多いから、精神的にきついことが多いけどさ。
まぁ慣れた。
俺の知ってる顔はあの頃もらった写真だけだから、今はどんな感じになったのだろう。もう何年経ったのかな・・・
俺?
うーむ。。。
ダイエット中だぜw
かっこいいおっさんになってやるさ!w
っても、元々の形ではないのだけれどね。
マジック:ザ・ギャザリング デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013
長いねw
いつもよく見ているゲーム関連の情報サイトで発見したのだけれど。
昔買ったなぁ。馬鹿みたいに買ってた。対人間ってのが楽しくて、30過ぎのおっさんが、高校生とか中学生に混じって楽しんでた。
ほんとね。
あの頃って、自分がやりたいこと、したいことを何も気にせず純粋にできてたんだなぁと思う。
まぁあの頃のTCGとは違う、PCのゲームなもんで色々と制約はあるにせよ、価格が約1000円でこの内容であれば大満足。久々にデッキを考えたり、カードの説明文を読んだり。楽しい時間を過ごしてしまった。
で。
懐かしい連絡。
MTGとも関連することだったり。
ほんと、連絡くれたの嬉しかった。
元気かどうかはわかんないし、毎日笑顔でいられるかもわかんないけど、連絡がもらえたってことが、ただただ無性に嬉しかった。
俺は変わらず元気です。
ほんと、なーんにも変わってない。
毎日ゲームして、好きな漫画読んで、小説読んで。
もちろん、年をとった分色々なことで我慢したりすることも多いから、精神的にきついことが多いけどさ。
まぁ慣れた。
俺の知ってる顔はあの頃もらった写真だけだから、今はどんな感じになったのだろう。もう何年経ったのかな・・・
俺?
うーむ。。。
ダイエット中だぜw
かっこいいおっさんになってやるさ!w
むかーしの話だよ。
まだ20代半ばの頃に将棋にはまってた時期があったのね。
あんまり知ってる人はいないと思うけど、日曜の午前中にNHKで将棋講座ってのをやってるわけですよ。
まー昔は夢中になって見てたわけだね。
時が経ちまして。
今でも時間あるときは見てたりします。
昔のように実際に指したりするわけではないけど、見てると楽しいのは相変わらず。
頭の体操ってわけじゃないけど、本気で考えるのもたまにはいいものですよ。
で、表題。
iphoneのアプリに詰将棋があったもんで、気になって落としてみた。初級だってさ。ふむ、どのくらいの難易度が初級なんでしょ。
やってみたんだけど、うむ、なかなか手強いw
1問解くのに10秒くらいのときもあれば、20分くらい延々考えてるのもあったりと、暇つぶしに最適かもしれない。
昔夢中になったものとかってのは、思い出すようにまた夢中になるのかもしれないね。不思議なもんです。
まだ20代半ばの頃に将棋にはまってた時期があったのね。
あんまり知ってる人はいないと思うけど、日曜の午前中にNHKで将棋講座ってのをやってるわけですよ。
まー昔は夢中になって見てたわけだね。
時が経ちまして。
今でも時間あるときは見てたりします。
昔のように実際に指したりするわけではないけど、見てると楽しいのは相変わらず。
頭の体操ってわけじゃないけど、本気で考えるのもたまにはいいものですよ。
で、表題。
iphoneのアプリに詰将棋があったもんで、気になって落としてみた。初級だってさ。ふむ、どのくらいの難易度が初級なんでしょ。
やってみたんだけど、うむ、なかなか手強いw
1問解くのに10秒くらいのときもあれば、20分くらい延々考えてるのもあったりと、暇つぶしに最適かもしれない。
昔夢中になったものとかってのは、思い出すようにまた夢中になるのかもしれないね。不思議なもんです。
肉体改造!って程本気でもないけどねw
2011年11月29日 普通に日記最近仕事が終わった後にプールで泳いでます。
きっかけといえば、健康診断で「脂肪肝」と言われたこと。
うーむ。。。38歳にして、脂肪肝っすかw
たしかに太ったとは思ってたけど、毎日見てる自分の身体ってのは急激な変化じゃないんで、大事には考えないんだよねぇ。
んで、気がつけば85㎏という恐ろしい体重に。。。
まずい!
これはまずいんだぜ!
ダイエットをしなきゃ!
・・・どーやって??
まぁ俺は飽きやすいし、根気がないっす。
ダイエットなんて自分を厳しく律するようなこと、できるわけがないし、できたためしがないわけだ。
うーむ・・・
運動しなきゃ。
運動しなきゃ。
運動しなきゃ。
そんな感じで選んだのが、自分では一番好きな「水泳」だったわけだね。うん。
もう夢中でやってるんだけど、現在の体重はようやく80㎏をきりました!
いやぁ、嬉しい。
食べることが好きなので、高校時代の体重には戻らないかもだけど、まぁ70㎏はきりたいなぁとか考えてます。
時間はかかると思うけど、楽しいし、気分転換になるし、意外とストレスも発散できたりする。
うん、これはいいかなぁ。
無理せず、長くじっくりがんばるぞ!
コーラ飲みながらww
きっかけといえば、健康診断で「脂肪肝」と言われたこと。
うーむ。。。38歳にして、脂肪肝っすかw
たしかに太ったとは思ってたけど、毎日見てる自分の身体ってのは急激な変化じゃないんで、大事には考えないんだよねぇ。
んで、気がつけば85㎏という恐ろしい体重に。。。
まずい!
これはまずいんだぜ!
ダイエットをしなきゃ!
・・・どーやって??
まぁ俺は飽きやすいし、根気がないっす。
ダイエットなんて自分を厳しく律するようなこと、できるわけがないし、できたためしがないわけだ。
うーむ・・・
運動しなきゃ。
運動しなきゃ。
運動しなきゃ。
そんな感じで選んだのが、自分では一番好きな「水泳」だったわけだね。うん。
もう夢中でやってるんだけど、現在の体重はようやく80㎏をきりました!
いやぁ、嬉しい。
食べることが好きなので、高校時代の体重には戻らないかもだけど、まぁ70㎏はきりたいなぁとか考えてます。
時間はかかると思うけど、楽しいし、気分転換になるし、意外とストレスも発散できたりする。
うん、これはいいかなぁ。
無理せず、長くじっくりがんばるぞ!
コーラ飲みながらww
今日は何事もなく、おだやかな休日
2011年11月24日 普通に日記本当に何事もなく、終わりましたw
一日中家から出ないで、ゲームしてみたり本を読んでみたり。
できるだけ、だらーっと過ごしてみました。
こんな1日があってもいいとは思うんだよね。
さ、明日からもがんばろう。
一日中家から出ないで、ゲームしてみたり本を読んでみたり。
できるだけ、だらーっと過ごしてみました。
こんな1日があってもいいとは思うんだよね。
さ、明日からもがんばろう。
会社の飲み会で、しこたま呑んできた(´Д` )
一次会が終わったのが23時を越えてたので、二次会はないと油断してた。
すげぇ酔ったさ。
てことで、寝ます。
一次会が終わったのが23時を越えてたので、二次会はないと油断してた。
すげぇ酔ったさ。
てことで、寝ます。
仕事中。・゜・(ノД`)・゜・。
2011年11月10日 普通に日記お昼休みにiPhoneから書き込み。
昨日は寝てしまった。
これから講習会に出席なもんで、お腹いっぱいにしちゃうと寝ちゃうかもだねぇ。
帰りに本屋にでも寄ってみっかな。
昨日は寝てしまった。
これから講習会に出席なもんで、お腹いっぱいにしちゃうと寝ちゃうかもだねぇ。
帰りに本屋にでも寄ってみっかな。
諸星大二郎という漫画家。
最近、かなり読んでます。
あんまり知られてないかもしれないけど、ずいぶん古くから活躍されてるので、私より年配の方のほうが知ってるかもしれませんね。
本屋さんに行って、何か面白そうな本(漫画に限らずね)を物色するんですけど、結構前から気になってはいたんだよね。
ちょっとお財布にお金が入ってたもんで、勢いで買ってしまいました。
「西遊妖猿伝」
お試しっと思って1巻から3巻まで。
これがね、不思議なの。
翌日には手元に4巻から6巻まで揃ってた。
うん、不思議。
まぁそんなわけでお金ないくせに、短期間に色々買ってしまった。。。
漫画を買うときって、読んだことがないと表紙の絵が好きだから、って感じで選ぶことが多いような気がするのね。一般的に。
俺はあまりそこにはこだわらなくて、なんとなく気になったものから買っていくのさ。内容が肝心だもんね。
で、諸星大二郎先生は大当たり!ってことだったんだねぇ。
考えてみれば、そんな漫画家さんが多いかな。持ってる本を見れば。
興味あれば読んでほしい。
すごく面白いからさ。
最近、かなり読んでます。
あんまり知られてないかもしれないけど、ずいぶん古くから活躍されてるので、私より年配の方のほうが知ってるかもしれませんね。
本屋さんに行って、何か面白そうな本(漫画に限らずね)を物色するんですけど、結構前から気になってはいたんだよね。
ちょっとお財布にお金が入ってたもんで、勢いで買ってしまいました。
「西遊妖猿伝」
お試しっと思って1巻から3巻まで。
これがね、不思議なの。
翌日には手元に4巻から6巻まで揃ってた。
うん、不思議。
まぁそんなわけでお金ないくせに、短期間に色々買ってしまった。。。
漫画を買うときって、読んだことがないと表紙の絵が好きだから、って感じで選ぶことが多いような気がするのね。一般的に。
俺はあまりそこにはこだわらなくて、なんとなく気になったものから買っていくのさ。内容が肝心だもんね。
で、諸星大二郎先生は大当たり!ってことだったんだねぇ。
考えてみれば、そんな漫画家さんが多いかな。持ってる本を見れば。
興味あれば読んでほしい。
すごく面白いからさ。
年に1回は書き始めたりするなぁ
2011年11月7日 普通に日記なんとなーくネットのお気に入りを整理してて。
こんな日記を書いていたことを思い出して。
昔は日記書くのも楽しんでたのかな、とか思って。
別に昔に戻りたいとは思わないけど、昔の日記を読めば色々思い出したりするのも事実で。
数年後の自分のために書いてみようとか思ったりした。
色々変わってるしね。
うん、変わった。
変わってないのは、相変わらずゲームとか漫画とか音楽が好きってことだねw
こんな日記を書いていたことを思い出して。
昔は日記書くのも楽しんでたのかな、とか思って。
別に昔に戻りたいとは思わないけど、昔の日記を読めば色々思い出したりするのも事実で。
数年後の自分のために書いてみようとか思ったりした。
色々変わってるしね。
うん、変わった。
変わってないのは、相変わらずゲームとか漫画とか音楽が好きってことだねw
FINAL FANTASY XIV ベンチマーク
2010年7月12日 普通に日記 コメント (2)んー久々だw
さて。
FF11を引退してかなり経つのですが。
FF11をやってた人としては、やはりFF14も気になってしまう。
ところが、ですよ。
FF14ってかなりPCのハードルが高いようで。
私のPCは3年前に購入したのですが、やはり力不足は否めなく。。。
できるかどうかわかんないけど、まずはお試しってことでベンチマークをダウンロードして、試してみた。
自信がないのでLOWモードでやってみるw
1回目
SCORE=540
おいおい、これって話にならないレベルじゃないか?w
あまりにもひどすぎるww
で、お金を使わずになんとかできないものかと色々試してみた。
2回目
SCORE=680
少し良くなったけど、まだまだプレイするには程遠いねぇ。
GeForce8600GTSってのが私のPCには入ってるそうなのだけど、ドライバを変えてみたらこの結果でした。
うーん。。。まだまだだなぁ。
3回目
SCORE=946
終了できるソフトだったり、余計なものをはずしてみたらここまで延びたw
うーむ。まだまだだけど、ここまできたらもう少しでギリギリ動作できるまではいけるかも?かなぁ。
新しいPC買うほど余裕はないし、んでも気になるタイトルだし。
FF14やりてーよー
FF11やってたみんなはどーするのかなぁ。
FF11で燃え尽きてるのかな?
とりあえず、あれだ。
ソフトを予約しておこうw
さて。
FF11を引退してかなり経つのですが。
FF11をやってた人としては、やはりFF14も気になってしまう。
ところが、ですよ。
FF14ってかなりPCのハードルが高いようで。
私のPCは3年前に購入したのですが、やはり力不足は否めなく。。。
できるかどうかわかんないけど、まずはお試しってことでベンチマークをダウンロードして、試してみた。
自信がないのでLOWモードでやってみるw
1回目
SCORE=540
おいおい、これって話にならないレベルじゃないか?w
あまりにもひどすぎるww
で、お金を使わずになんとかできないものかと色々試してみた。
2回目
SCORE=680
少し良くなったけど、まだまだプレイするには程遠いねぇ。
GeForce8600GTSってのが私のPCには入ってるそうなのだけど、ドライバを変えてみたらこの結果でした。
うーん。。。まだまだだなぁ。
3回目
SCORE=946
終了できるソフトだったり、余計なものをはずしてみたらここまで延びたw
うーむ。まだまだだけど、ここまできたらもう少しでギリギリ動作できるまではいけるかも?かなぁ。
新しいPC買うほど余裕はないし、んでも気になるタイトルだし。
FF14やりてーよー
FF11やってたみんなはどーするのかなぁ。
FF11で燃え尽きてるのかな?
とりあえず、あれだ。
ソフトを予約しておこうw
ゲームやってて思ったこと
2010年2月24日 普通に日記PSPって素晴らしいw
なんてーか。
ネトゲにどっぷり浸かっていた頃はネトゲできれば満足だったのかけども。
ネトゲから離れて、仕事に忙殺されて、現在時間が少しでもあればPSPで楽しんでるわけですが。
うーむ。オフゲもなかなか楽しいことを再確認してみたり。
FF11から離れた頃はどんなに仕事でぐったりしても、まずインすることから始まり、限界まで楽しんで寝てた。オンゲなんで、早く落ちることで仲間に迷惑をかけたりするのが嫌だったのかな、たぶん。もちろん、約束事は時間が決められてることもあり、遅刻できないようにご飯を抜いたり寝る時間を削ったり。。
そうか、今思うと終盤はあまり楽しんで遊んでなかったのかもしれないねぇ。
今は昔ほど時間は取れないけど、それでもPSPを片手に(たまにDSだったりw)まったりとオフゲを楽しんでます。
それでも、だ。
オンゲもやりたい年頃なのですよ。さすがにこれだけ長い期間離れてると、うずうずしてくるのだね。
今だったら昔ほどがつがつしてないから、自分のペースで楽しめそうかな。
うーむ。
なんてーか。
ネトゲにどっぷり浸かっていた頃はネトゲできれば満足だったのかけども。
ネトゲから離れて、仕事に忙殺されて、現在時間が少しでもあればPSPで楽しんでるわけですが。
うーむ。オフゲもなかなか楽しいことを再確認してみたり。
FF11から離れた頃はどんなに仕事でぐったりしても、まずインすることから始まり、限界まで楽しんで寝てた。オンゲなんで、早く落ちることで仲間に迷惑をかけたりするのが嫌だったのかな、たぶん。もちろん、約束事は時間が決められてることもあり、遅刻できないようにご飯を抜いたり寝る時間を削ったり。。
そうか、今思うと終盤はあまり楽しんで遊んでなかったのかもしれないねぇ。
今は昔ほど時間は取れないけど、それでもPSPを片手に(たまにDSだったりw)まったりとオフゲを楽しんでます。
それでも、だ。
オンゲもやりたい年頃なのですよ。さすがにこれだけ長い期間離れてると、うずうずしてくるのだね。
今だったら昔ほどがつがつしてないから、自分のペースで楽しめそうかな。
うーむ。
ちと気になる【VOCALOID 2】
2010年2月14日 普通に日記何ってことなく、毎日ニコニコ動画を見てたりするわけなんだけど。
まー見る動画ってのは、色々なんだけどね。
今日たまたま「踊ってみた」で検索かけて、何かおもろい動画ないかなーって探してたわけだ。
んで、ある人が踊ってた動画の曲が気になったわけだ。
教えて!!魔法のLyric
って曲なんだけども。
どー聞いても何かのアニメの主題歌かゲームに使われた音楽にしか聞こえなくて。ちょいと検索して調べてみたら、素人さんがVOCALOID 2なるソフトを使って作ったものとのことで。。。
VOCALOID 2は知ってたけど、ここまで本格的に曲が作れるとは思わなかったさ。
いやー、まいった。
若い頃wにバンド組んで音楽に情熱をささげたことがある人間としては、かなーり気になるソフトじゃないか。
いや、俺に作曲や作詞の才能があるとは思ってないけど、それでも自分でお手軽(かどうかはわかりませんがw)に曲が作れるってのは、かなり魅力的!
ソフトを買うかどうかはわかんないけど、ちょいと詩を考えるだけでも楽しそうだなぁ。
少し考えてみよう。
んで、いい感じの詩が書けたら購入を考えてみよう。
まー見る動画ってのは、色々なんだけどね。
今日たまたま「踊ってみた」で検索かけて、何かおもろい動画ないかなーって探してたわけだ。
んで、ある人が踊ってた動画の曲が気になったわけだ。
教えて!!魔法のLyric
って曲なんだけども。
どー聞いても何かのアニメの主題歌かゲームに使われた音楽にしか聞こえなくて。ちょいと検索して調べてみたら、素人さんがVOCALOID 2なるソフトを使って作ったものとのことで。。。
VOCALOID 2は知ってたけど、ここまで本格的に曲が作れるとは思わなかったさ。
いやー、まいった。
若い頃wにバンド組んで音楽に情熱をささげたことがある人間としては、かなーり気になるソフトじゃないか。
いや、俺に作曲や作詞の才能があるとは思ってないけど、それでも自分でお手軽(かどうかはわかりませんがw)に曲が作れるってのは、かなり魅力的!
ソフトを買うかどうかはわかんないけど、ちょいと詩を考えるだけでも楽しそうだなぁ。
少し考えてみよう。
んで、いい感じの詩が書けたら購入を考えてみよう。
ここ数日は嬉しいことばかり!
2010年2月8日 普通に日記しばらく連絡のない友人っているじゃない?
遠距離でなかなか会えない友人っているよね?
憧れているけどなかなか接点がもてない人っていると思うのさ。
うん、誰にでもね。
もちろん俺にもいるわけなんだけど。
ここ数日でそんな人達からどどどどっっって連絡がきたのだ。
ふむぅ。
何か見えない力でも働いているんじゃないかってくらい一気にきた。
それぞれの人に思い入れが強いから、後日ゆっくり書き込むとして、だ。
こんな俺に連絡をしてくれる友人というものを、本当にありがたく、大事にしていきたいものです。
遠距離でなかなか会えない友人っているよね?
憧れているけどなかなか接点がもてない人っていると思うのさ。
うん、誰にでもね。
もちろん俺にもいるわけなんだけど。
ここ数日でそんな人達からどどどどっっって連絡がきたのだ。
ふむぅ。
何か見えない力でも働いているんじゃないかってくらい一気にきた。
それぞれの人に思い入れが強いから、後日ゆっくり書き込むとして、だ。
こんな俺に連絡をしてくれる友人というものを、本当にありがたく、大事にしていきたいものです。
ここまで違うなんて・・・
2010年1月31日 普通に日記今日からADSLに別れを告げ、フレッツ光を導入しました!
恐ろしく速い!w
ありえないくらい違いがわかるぞ。。。
これって、今までなんで我慢してたのか理解に苦しむくらい速いのね。
うーむ。。。
フリーズとラグが多かったFF11だったけど、今やったらどうなんだろう。恐ろしく快適に出来そうな気がするのは気のせいでしょうか。
はぁ、うっとり。。。。
ありがたし、技術の進歩w
恐ろしく速い!w
ありえないくらい違いがわかるぞ。。。
これって、今までなんで我慢してたのか理解に苦しむくらい速いのね。
うーむ。。。
フリーズとラグが多かったFF11だったけど、今やったらどうなんだろう。恐ろしく快適に出来そうな気がするのは気のせいでしょうか。
はぁ、うっとり。。。。
ありがたし、技術の進歩w
まぁ連休ですしね。
友人とお出かけをしてみたわけですよ。
前日に新年会をやって、まぁ話の流れから「明日どーする?」って話になってもんで、勢いでどこかに行こう、と。
酒の席での約束なもんで、行き先も時間も細かく決めず、まぁどっかめぼしい場所を考えとこーぜってことで新年会は解散。
で、翌日。
昼ごろに合流。うん、ちょい眠いかな。
で、行き先なんだけど、飲んだ翌日にいい考えなんか浮かぶわけないわなwとりあえず、ちょい前まで大河ドラマで盛り上がってた「山形県米沢市」に行ってみようってことになり、出発。
米沢市は、「サクランボ」や「洋梨」、「玉こんにゃく」ってのが有名で、他にも「米沢ラーメン」、「米沢牛」なんてのもある。この時期だと果物は期待できないからまぁラーメン食って、米沢牛をすきあらば狙うってことにしてみた。
しかし、場所が変われば風景はずいぶん変わるよね。隣県だから、山を越えればもう山形県なんだけど、トンネルを抜けたら一面の雪景色だったw
雪が積もってる風景は特に珍しいわけではないけど、トンネル抜けるとここまで風景が変わるってのはちょいと驚きだったかな。
んで、まずはご飯ってことで米沢ラーメンを。
無計画な旅行なもんで、現地のコンビニで有名店を探すあたりが俺達っぽいかwガイドブックから老舗のお店を見つけて食してみた。
うーん・・・
まぁ美味しいけど、うまい!!ってほど感動はしなかったなぁ。まぁ無難な醤油ラーメンでした。ま、俺が味噌ラーメン好きってのもあるのかもね。
その後も近場でいい場所を探してみる。
ちょっと前まで大河ドラマの「天地人」ってのがやってた影響で「上杉神社」ってのがいい感じかもってことで、お参りに。雪が降ってたのと、時期的にもう天地人の人気も沈静化しただろうと思ってたけど、まぁ結構な人数がいたなー。雪に覆われた神社ってなかなか良い。携帯を持っていかなかったんで写真も撮れなかったのが心残り。残念っす。
神社の近くにレストランがあって、そこの売店で「米沢牛コロッケ」なるものを発見。1個180円とコロッケにしてはまぁまぁいいお値段だけど、牛肉そのものは買えないため、購入してみた。
む・・・美味い。
これは美味しい。かなりお勧めでっす。
まぁそんなこんなでプチ旅行は終了。思いつきだけで行動したけど、楽しかったかなー。ま、仲間が近くに住んでるんだから、また連休なんかがあったら行ってみたい。次は南のほうに出かけてみようかな。
友人とお出かけをしてみたわけですよ。
前日に新年会をやって、まぁ話の流れから「明日どーする?」って話になってもんで、勢いでどこかに行こう、と。
酒の席での約束なもんで、行き先も時間も細かく決めず、まぁどっかめぼしい場所を考えとこーぜってことで新年会は解散。
で、翌日。
昼ごろに合流。うん、ちょい眠いかな。
で、行き先なんだけど、飲んだ翌日にいい考えなんか浮かぶわけないわなwとりあえず、ちょい前まで大河ドラマで盛り上がってた「山形県米沢市」に行ってみようってことになり、出発。
米沢市は、「サクランボ」や「洋梨」、「玉こんにゃく」ってのが有名で、他にも「米沢ラーメン」、「米沢牛」なんてのもある。この時期だと果物は期待できないからまぁラーメン食って、米沢牛をすきあらば狙うってことにしてみた。
しかし、場所が変われば風景はずいぶん変わるよね。隣県だから、山を越えればもう山形県なんだけど、トンネルを抜けたら一面の雪景色だったw
雪が積もってる風景は特に珍しいわけではないけど、トンネル抜けるとここまで風景が変わるってのはちょいと驚きだったかな。
んで、まずはご飯ってことで米沢ラーメンを。
無計画な旅行なもんで、現地のコンビニで有名店を探すあたりが俺達っぽいかwガイドブックから老舗のお店を見つけて食してみた。
うーん・・・
まぁ美味しいけど、うまい!!ってほど感動はしなかったなぁ。まぁ無難な醤油ラーメンでした。ま、俺が味噌ラーメン好きってのもあるのかもね。
その後も近場でいい場所を探してみる。
ちょっと前まで大河ドラマの「天地人」ってのがやってた影響で「上杉神社」ってのがいい感じかもってことで、お参りに。雪が降ってたのと、時期的にもう天地人の人気も沈静化しただろうと思ってたけど、まぁ結構な人数がいたなー。雪に覆われた神社ってなかなか良い。携帯を持っていかなかったんで写真も撮れなかったのが心残り。残念っす。
神社の近くにレストランがあって、そこの売店で「米沢牛コロッケ」なるものを発見。1個180円とコロッケにしてはまぁまぁいいお値段だけど、牛肉そのものは買えないため、購入してみた。
む・・・美味い。
これは美味しい。かなりお勧めでっす。
まぁそんなこんなでプチ旅行は終了。思いつきだけで行動したけど、楽しかったかなー。ま、仲間が近くに住んでるんだから、また連休なんかがあったら行ってみたい。次は南のほうに出かけてみようかな。
出勤のときに思ったのね
2010年1月4日 普通に日記今日は一応正月休みの最終日ではあるんだけど、休日出勤の日だったので午前中だけ職場に。
まぁ勘を戻すには丁度いい仕事量だったかなぁ。
んで、私は出勤のときに車を使ってるんだけど、まぁ色々な車が走ってるのね。
あんまり車ってものに執着がないから、乗ってる車も「ミゼットⅡ」なんていうちっちぇー車なわけなんだけど。
軽自動車でも普通車でもたいがいタイヤの幅ってそんなに違わないでしょ?(いや、詳しくは知らないけどw)んで、私が住んでいる地域はそれなりにどかどかと雪が降るわけだ。
雪が積もると道路に「轍」ができるさね。
あれがね。
私の車ではかなり厳しいわけなんだ。
合わないのよ、私のタイヤの幅わ。
どー走っても残ってる雪にどっちかのタイヤが乗り上げちゃうのね。
走りにくいったらない。
いや、こんな自動車を買ってしまった私が悪いんだけども、それにしても大変なんだな。気が抜けない運転ってのは疲れるしね。
まぁ元を取るくらいは乗ったんで、新しく購入を考えてもいいんだけどさ。ほら、子供店長がしきりに減税と補助金を訴えてくれてるしねw
うん、まずは明日の金杯で資金を稼ぐとしようかなw
まぁ勘を戻すには丁度いい仕事量だったかなぁ。
んで、私は出勤のときに車を使ってるんだけど、まぁ色々な車が走ってるのね。
あんまり車ってものに執着がないから、乗ってる車も「ミゼットⅡ」なんていうちっちぇー車なわけなんだけど。
軽自動車でも普通車でもたいがいタイヤの幅ってそんなに違わないでしょ?(いや、詳しくは知らないけどw)んで、私が住んでいる地域はそれなりにどかどかと雪が降るわけだ。
雪が積もると道路に「轍」ができるさね。
あれがね。
私の車ではかなり厳しいわけなんだ。
合わないのよ、私のタイヤの幅わ。
どー走っても残ってる雪にどっちかのタイヤが乗り上げちゃうのね。
走りにくいったらない。
いや、こんな自動車を買ってしまった私が悪いんだけども、それにしても大変なんだな。気が抜けない運転ってのは疲れるしね。
まぁ元を取るくらいは乗ったんで、新しく購入を考えてもいいんだけどさ。ほら、子供店長がしきりに減税と補助金を訴えてくれてるしねw
うん、まずは明日の金杯で資金を稼ぐとしようかなw
そして日常に戻るわけだ
2010年1月4日 普通に日記今日でお正月のお休みも終わりー
世間ではUターンラッシュがどーのこーの言っておりますが。私には何も関係ない話でした。
年末年始で詰め込んだカロリーを燃焼させるべく、明日からの仕事に励むとするかねぇ。せっかく職種が変わって少しスリムになったんだから、さらに体重を落とせるようにがんばらねば。。。って、仕事は真面目にやらなきゃねw
今年は初詣でも、お願い事と誓い言をしてきまして。お願い事は毎年変わらないものですが、誓い言に「仕事で目に見える成果を出す」というものがありまして。
まぁ「慣れ」や「マンネリ」を防ぐために自分で追い込んだってとこですか。
期待されている結果以上の事を成し遂げて、ぜひともさらに上の目標を設定できるようにがんばってみたいと考えてます。
お休みが終わっちゃうのは寂しいけど、忙しい毎日があってこそ趣味に費やす時間がより楽しくなるもんです。
今年も充実した仕事とプライベートを遅れるようにがんばります!
世間ではUターンラッシュがどーのこーの言っておりますが。私には何も関係ない話でした。
年末年始で詰め込んだカロリーを燃焼させるべく、明日からの仕事に励むとするかねぇ。せっかく職種が変わって少しスリムになったんだから、さらに体重を落とせるようにがんばらねば。。。って、仕事は真面目にやらなきゃねw
今年は初詣でも、お願い事と誓い言をしてきまして。お願い事は毎年変わらないものですが、誓い言に「仕事で目に見える成果を出す」というものがありまして。
まぁ「慣れ」や「マンネリ」を防ぐために自分で追い込んだってとこですか。
期待されている結果以上の事を成し遂げて、ぜひともさらに上の目標を設定できるようにがんばってみたいと考えてます。
お休みが終わっちゃうのは寂しいけど、忙しい毎日があってこそ趣味に費やす時間がより楽しくなるもんです。
今年も充実した仕事とプライベートを遅れるようにがんばります!
お正月ってのはこーゆーものなんだねぇ。としみじみ感じた。
寝たのが朝の5時過ぎだったもんで、起きたのは10時頃かな。お雑煮を食べて、神社に初詣(っても、2回目w)に嫁と行って。本屋さんや商店を回って、まぁ冷やかしなんだけどさ。家に帰って「毛蟹(という名前の台湾茶があるんだよ)とケーキ」というプチ豪華なひと時を過ごして。これから実家に挨拶に行くという。
いやーいいもんだw
最近夢中になってたFF13も一休み。PSPをがっちり充電してペルソナ3も一休み。ゲームすら遊ばないで終わりそうな1月1日。たまにはいいかな。多分実家から帰ってきたらFF13はやると思うけどw
あぁそうそう。
一時期はやらないでおこうと思ってたFF14ですが!
やっぱりやるかもしれないw
新しい職場に慣れてみれば、忙しいのは偏った時期だけってのがわかったし。時間が少しはとれそうだしね。うん。
本音はただ単にFF14やりたいだけなんだけどさw
今年もやっぱり本とゲームと音楽だけで趣味の時間が過ぎていきそうな気配かな。合間にお茶を飲めて、写真を撮りに行ければなお幸せかなー。
そんなわけで、ちょいと実家に行ってきます。
寝たのが朝の5時過ぎだったもんで、起きたのは10時頃かな。お雑煮を食べて、神社に初詣(っても、2回目w)に嫁と行って。本屋さんや商店を回って、まぁ冷やかしなんだけどさ。家に帰って「毛蟹(という名前の台湾茶があるんだよ)とケーキ」というプチ豪華なひと時を過ごして。これから実家に挨拶に行くという。
いやーいいもんだw
最近夢中になってたFF13も一休み。PSPをがっちり充電してペルソナ3も一休み。ゲームすら遊ばないで終わりそうな1月1日。たまにはいいかな。多分実家から帰ってきたらFF13はやると思うけどw
あぁそうそう。
一時期はやらないでおこうと思ってたFF14ですが!
やっぱりやるかもしれないw
新しい職場に慣れてみれば、忙しいのは偏った時期だけってのがわかったし。時間が少しはとれそうだしね。うん。
本音はただ単にFF14やりたいだけなんだけどさw
今年もやっぱり本とゲームと音楽だけで趣味の時間が過ぎていきそうな気配かな。合間にお茶を飲めて、写真を撮りに行ければなお幸せかなー。
そんなわけで、ちょいと実家に行ってきます。
まずは、明けましておめでとうございます
2010年1月1日 普通に日記 コメント (2)
2010年となりまして。
特に何がどうと変化するわけではないのですが、まぁ新年に気を引き締めなおして新たに決意をするのも悪くはないでしょうね、たぶんw
今年は「寅年」ということで、私が愛用している手帳(手帳って言うよりメモ帳だねぇ)の画像を載せておきます。これ、あるお店に台湾茶を買いに行ったときに一目惚れをいたしまして。デザインが独特で可愛らしいし、紙質もその辺で売っているような手帳とはまったく違うのね。触り心地がいい。
「興穆手工」ってハンコが押してあった。メーカー名なのか、販売店名なのか。まぁ知らなくていいことは調べなくてもいいかなw
大事なことは「自分が気に入った」ってことだからね。
それでは、2010年もよろしくお願いいたします。
特に何がどうと変化するわけではないのですが、まぁ新年に気を引き締めなおして新たに決意をするのも悪くはないでしょうね、たぶんw
今年は「寅年」ということで、私が愛用している手帳(手帳って言うよりメモ帳だねぇ)の画像を載せておきます。これ、あるお店に台湾茶を買いに行ったときに一目惚れをいたしまして。デザインが独特で可愛らしいし、紙質もその辺で売っているような手帳とはまったく違うのね。触り心地がいい。
「興穆手工」ってハンコが押してあった。メーカー名なのか、販売店名なのか。まぁ知らなくていいことは調べなくてもいいかなw
大事なことは「自分が気に入った」ってことだからね。
それでは、2010年もよろしくお願いいたします。