情報は1冊のノートにまとめなさい
2008年7月8日 普通に日記
ノートみたいな本ですけど、立派な読み物ですw
管理職になってから、毎日のするべきことが多くなり、日にちで仕事を管理していかないと、自分がその日に何をしなくてはいけないか、わからなくなりつつあったもんで。
まずは、手帳を購入してみました。
これはなかなか便利です。1週間単位くらいで仕事のスケジュールを管理できるので忘れるということが少なくはなりました。
が!
客先や電話での応対で走り書きをするメモには向いてないんですよ、手帳って。もちろんメモのスペースくらいはあるんですけど、あまりにも足りない。俺は字が汚いので、多きめの字で書かないと自分でも読めなくなっちゃうのですが、そうするとすぐにメモのスペースがなくなっちゃうんです。
で、メモ帳を併用しはじめたのですが、メモ帳を切って持ち歩くとなくなっちゃうんです。しょせん、紙の切れ端なので、どっかになくしちゃうんです。
こまったところで、この本です。
かなり、役にたってます。
簡単なようで、思いつきもしませんでした。手帳は手帳で便利なので使い続けますが、手帳とノートを併用することで、かなり情報を持ち歩けるようになり、情報を記録することができるようになりました。
外回りだったり、お客様へ伺う仕事をしている人ならためになると思いますよ。
意外とね、人の真似をするってのは抵抗があると思うんですよ。どんなに有効な手段だったりしても、真似るってのはやりにくいし、変な意地があったりして実践しないのね。
俺は困ってたので、そんなことはどーでもよかったwので、試してみて、そんな小さなこだわりはなくなったな。
いいものいいw
当たり前のことです。
もし、仕事で自分の管理がうまくできていない人がいたら、是非読んでみてくださいな。
管理職になってから、毎日のするべきことが多くなり、日にちで仕事を管理していかないと、自分がその日に何をしなくてはいけないか、わからなくなりつつあったもんで。
まずは、手帳を購入してみました。
これはなかなか便利です。1週間単位くらいで仕事のスケジュールを管理できるので忘れるということが少なくはなりました。
が!
客先や電話での応対で走り書きをするメモには向いてないんですよ、手帳って。もちろんメモのスペースくらいはあるんですけど、あまりにも足りない。俺は字が汚いので、多きめの字で書かないと自分でも読めなくなっちゃうのですが、そうするとすぐにメモのスペースがなくなっちゃうんです。
で、メモ帳を併用しはじめたのですが、メモ帳を切って持ち歩くとなくなっちゃうんです。しょせん、紙の切れ端なので、どっかになくしちゃうんです。
こまったところで、この本です。
かなり、役にたってます。
簡単なようで、思いつきもしませんでした。手帳は手帳で便利なので使い続けますが、手帳とノートを併用することで、かなり情報を持ち歩けるようになり、情報を記録することができるようになりました。
外回りだったり、お客様へ伺う仕事をしている人ならためになると思いますよ。
意外とね、人の真似をするってのは抵抗があると思うんですよ。どんなに有効な手段だったりしても、真似るってのはやりにくいし、変な意地があったりして実践しないのね。
俺は困ってたので、そんなことはどーでもよかったwので、試してみて、そんな小さなこだわりはなくなったな。
いいものいいw
当たり前のことです。
もし、仕事で自分の管理がうまくできていない人がいたら、是非読んでみてくださいな。
コメントをみる |

時は移り変わる 人の心も
2008年7月7日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (3)FF11をはじめてからいろんな人とで出会ったり、別れたり、そんなことを繰り返してきたから、特に何がってこともないのですが。
デュナミスLSが解散→再編成となったまではよかったけど、いまいち盛り上がりに欠けてる気がします。
人数ががっちり減ったこともあるのだろうし、再編成に伴ったルール変更だったりするのだろうし、あいかわらず詩人で参加してるってのもあるのかもしれないですけど。
デュナミスってのは、もっとみんなでわいわいできる場所だと思ってたから、ちょっと残念ではありますね。
これから人数が増えてくればまた違うのでしょうけど、遊ぶからには楽しみたいですわなー。
仲良かった人がぼろぼろ抜けちゃったけど、まぁその人たちはFFやめたわけではないし。また違った場所、違った仲間で遊べることを祈って。
まぁでも寂しいねw
デュナミスLSが解散→再編成となったまではよかったけど、いまいち盛り上がりに欠けてる気がします。
人数ががっちり減ったこともあるのだろうし、再編成に伴ったルール変更だったりするのだろうし、あいかわらず詩人で参加してるってのもあるのかもしれないですけど。
デュナミスってのは、もっとみんなでわいわいできる場所だと思ってたから、ちょっと残念ではありますね。
これから人数が増えてくればまた違うのでしょうけど、遊ぶからには楽しみたいですわなー。
仲良かった人がぼろぼろ抜けちゃったけど、まぁその人たちはFFやめたわけではないし。また違った場所、違った仲間で遊べることを祈って。
まぁでも寂しいねw
さて、FFはというと。。。
2008年6月30日 ヴァナ・ディールをゆるゆるとモンクが51になり、蹴撃を覚えてみました。
俄然、楽しさがましておりますw
やりたいことはあるのに、今あるジョブだけでは楽しみも半減してしまう感もあり、モンクが育ったら色々試してみたいなぁとは思っておりまする。
てか、詩人でメリポを避けていたこともあるので、メリポってのをやってみたいかなぁ。全然鍛えてないし^^;
このままFFを続けていけば、いずれいろんなジョブが育ってくるのだろうけど、まぁ今はモンクを上げる楽しみが一番かな。
その前に、いよいよ尽きてきたお金をどうするかが当面の問題だったりするのですがw
俄然、楽しさがましておりますw
やりたいことはあるのに、今あるジョブだけでは楽しみも半減してしまう感もあり、モンクが育ったら色々試してみたいなぁとは思っておりまする。
てか、詩人でメリポを避けていたこともあるので、メリポってのをやってみたいかなぁ。全然鍛えてないし^^;
このままFFを続けていけば、いずれいろんなジョブが育ってくるのだろうけど、まぁ今はモンクを上げる楽しみが一番かな。
その前に、いよいよ尽きてきたお金をどうするかが当面の問題だったりするのですがw
おお、予想外の副産物
2008年6月19日 ヴァナ・ディールをゆるゆると基本的にソロで活動するときは、獣/忍か獣/白なわけですよ。死ににくいから。楽しいから。
なので、武器と防具は優先的に獣使いを一番に考えてしまうわけなのです。
そんなこともあって、固定ナイズルアサルトはアスカル装備を希望しているのですけどね。
今日の100層でダンシングダガーがドロップ!
でも俺の希望は片手斧!
みすった!!www
なんて考えていたら、ご好意をいただいてロットしちゃいました。正直鍛えることは無理ですが、思い出の品として常に携帯&装備しちゃいますw
がんばると報われるなぁ。。
うん、メンバーのみなさん、ありがとうでっす^^
なので、武器と防具は優先的に獣使いを一番に考えてしまうわけなのです。
そんなこともあって、固定ナイズルアサルトはアスカル装備を希望しているのですけどね。
今日の100層でダンシングダガーがドロップ!
でも俺の希望は片手斧!
みすった!!www
なんて考えていたら、ご好意をいただいてロットしちゃいました。正直鍛えることは無理ですが、思い出の品として常に携帯&装備しちゃいますw
がんばると報われるなぁ。。
うん、メンバーのみなさん、ありがとうでっす^^
コメントをみる |

これを読んでいる東京近辺にお住まいのあなたに!
2008年6月18日 独り言朗報!と自分で言ってみるw
大学の友達の中でただ一人結婚していなかったやつが、いよいよ10月に結婚することになりましたー^^
披露宴を10月に行う予定とのことなので、
東京近辺にお住まいのあなた!
遊ばない?w
ま、言葉だけのやり取りでも楽しいんだけどね、会ってみたい人もいるのは事実。。。
そんな軽い気持ちですたw
まぁ友人が全員結婚したってのは、あの楽しかった大学時代のノリには戻れないってことかもしれませんね。今までだったら年に数回あったときには、昔のように馬鹿騒ぎをして、酒を飲みすぎて。そんなことも、なかなかできないんでしょうね。子供だっていう家庭が多くなってきたし。
それでも、やっぱり心から祝福して、おめでとう!って言って、そんな時間を過ごしたいものです。
今年で35歳ですから、そりゃみんな結婚だってするだろうし、そろそろ高校受験の息子がいる友達もいたりします。
歳をとったなぁと思う反面、いい歳のとり方をしてきたなぁ、とも思います。
後悔してないのだから、俺のここまでの人生は素晴らしかったのでしょう。うん、ほんとそう思う。
これから何十年生きていくかわからないけど、自分がした事に関して後悔をするような生き方だけはしたくないですね。
毎日の積み重ねの先に人生の道のりがある。
うん、ほんとにそう感じるな。
大学の友達の中でただ一人結婚していなかったやつが、いよいよ10月に結婚することになりましたー^^
披露宴を10月に行う予定とのことなので、
東京近辺にお住まいのあなた!
遊ばない?w
ま、言葉だけのやり取りでも楽しいんだけどね、会ってみたい人もいるのは事実。。。
そんな軽い気持ちですたw
まぁ友人が全員結婚したってのは、あの楽しかった大学時代のノリには戻れないってことかもしれませんね。今までだったら年に数回あったときには、昔のように馬鹿騒ぎをして、酒を飲みすぎて。そんなことも、なかなかできないんでしょうね。子供だっていう家庭が多くなってきたし。
それでも、やっぱり心から祝福して、おめでとう!って言って、そんな時間を過ごしたいものです。
今年で35歳ですから、そりゃみんな結婚だってするだろうし、そろそろ高校受験の息子がいる友達もいたりします。
歳をとったなぁと思う反面、いい歳のとり方をしてきたなぁ、とも思います。
後悔してないのだから、俺のここまでの人生は素晴らしかったのでしょう。うん、ほんとそう思う。
これから何十年生きていくかわからないけど、自分がした事に関して後悔をするような生き方だけはしたくないですね。
毎日の積み重ねの先に人生の道のりがある。
うん、ほんとにそう感じるな。
今一番ほしいCDです。
もう、今すぐ買いにいきたいくらいなんですが、仕事がばたばたしすぎて買いに行けてません。
歌詞も音の流れも歌声も全て最高の歌手だと思うのです。
買っても聞く時間が車の中くらいしかなさそうですが、それでも毎朝の通勤時に1曲でも2曲でも聴きたいくらい好きです。
この歌のここが素晴らしい!なんて批評家のようなことはかけませんが、歌声を初めて聞いたときに、一気にひきつけられた歌手は4人目です。(ちなみに、一人目がJAMのYUKI 2人目がゆず 3人目が中村一義です)
ささやかなボーナスも支給されたことだし、今週の休みに買えるといいな。
もう、今すぐ買いにいきたいくらいなんですが、仕事がばたばたしすぎて買いに行けてません。
歌詞も音の流れも歌声も全て最高の歌手だと思うのです。
買っても聞く時間が車の中くらいしかなさそうですが、それでも毎朝の通勤時に1曲でも2曲でも聴きたいくらい好きです。
この歌のここが素晴らしい!なんて批評家のようなことはかけませんが、歌声を初めて聞いたときに、一気にひきつけられた歌手は4人目です。(ちなみに、一人目がJAMのYUKI 2人目がゆず 3人目が中村一義です)
ささやかなボーナスも支給されたことだし、今週の休みに買えるといいな。
復帰してから
2008年6月17日 ヴァナ・ディールをゆるゆると恐れていた事態に!!
睡眠時間が確実に足りません!w
まぁ楽しさに溺れすぎて、時間を忘れていましたねぇ。こうなることはわかっていたけど、楽しいから我慢もできん。困ったもんだねぇ。
最近のFF11は、アルタナをインストールしたにもかかわらず、モンクと狩人を上げておりますw
モンクはフレとの約束もあり、ファーストジョブということもあり、意地でも75まで上げたいジョブ。そのフレはもう引退して、ヴァナ・ディールにはいないけど、モンクの中盤装備をもらった恩もあり、がんばってね との言葉もあり、絶対にゆっくりでもやりとげる!
今は値段そのものが全て下がっちゃってるけど、当時の値段ではかなりのもの。ここまでお膳立てをしてもらって、男なら引けないよね。このブログの存在は教えたけど、見てくれてるかな?
みらのん、元気かな。。
狩人は、今もヴァナ・ディールにいるフレが手伝ってくれたNM戦がきっかけ。この辺は、過去日記参照w
んで、誘われにくい世の中になってるけど、なんとかして75に上げきって、そのフレがよく誘ってくれるHNM戦に参戦してみたい。まぁ詩人で呼ばれるだろうけどw
なんだかんだで、FF自体は6年目らしいけど、まだまだ楽しいことはたくさんです。自分でけじめさえつけておけば、生活に支障をきたすことはないし、趣味の一つとして長くゆっくり遊んでいけたら、と考えちゃってたりしますね。
引退しちゃった人も、暇になったらふらっと遊びにきてくれると嬉しいかな。
睡眠時間が確実に足りません!w
まぁ楽しさに溺れすぎて、時間を忘れていましたねぇ。こうなることはわかっていたけど、楽しいから我慢もできん。困ったもんだねぇ。
最近のFF11は、アルタナをインストールしたにもかかわらず、モンクと狩人を上げておりますw
モンクはフレとの約束もあり、ファーストジョブということもあり、意地でも75まで上げたいジョブ。そのフレはもう引退して、ヴァナ・ディールにはいないけど、モンクの中盤装備をもらった恩もあり、がんばってね との言葉もあり、絶対にゆっくりでもやりとげる!
今は値段そのものが全て下がっちゃってるけど、当時の値段ではかなりのもの。ここまでお膳立てをしてもらって、男なら引けないよね。このブログの存在は教えたけど、見てくれてるかな?
みらのん、元気かな。。
狩人は、今もヴァナ・ディールにいるフレが手伝ってくれたNM戦がきっかけ。この辺は、過去日記参照w
んで、誘われにくい世の中になってるけど、なんとかして75に上げきって、そのフレがよく誘ってくれるHNM戦に参戦してみたい。まぁ詩人で呼ばれるだろうけどw
なんだかんだで、FF自体は6年目らしいけど、まだまだ楽しいことはたくさんです。自分でけじめさえつけておけば、生活に支障をきたすことはないし、趣味の一つとして長くゆっくり遊んでいけたら、と考えちゃってたりしますね。
引退しちゃった人も、暇になったらふらっと遊びにきてくれると嬉しいかな。
コメントをみる |

誘われること 楽しいこと
2008年6月5日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (2)今日も必死に踊り子レベリング〜
とか思ってたんだけどね。
誘われちゃいました。フレのモンクガルカ(仮称w
ひっさびさのナイズルアサルト4連戦ですねぇ。正直な話、自信はなかったのだけれど、このフレのLSメンは神威でもお世話になっていたはず。楽しいことは間違いなし!
てことで、参戦で〜w
20層・40層・100層・40層と挑戦。最後の40層は俺のために気を使ってくれたんだね。ありがとう^^
目的は、アスカル頭!100層ドロップ!なにやら、これだけが希望者がいても取れていないらしい。俺は物欲はあるが、リハビリ目的のため、参加させてくれるだけでもありがたいっす^^
最初の20層で、アスカル足をドロップ!幸先が良すぎる。これは期待ができるなぁ。
・・・まぁ期待は空振りだったんだけどね!;;
それでも、リハビリには十分すぎる結果と、楽しい時間と。
やっぱり、いいなぁ。仕事の都合で毎週ってのは厳しいかもしれないけど、9:30ならまだ何とかなる!ってことで来週もよろしくでっす^^
思わぬところで、素敵な話。もつべきものは
フレ
なのだね^^
とか思ってたんだけどね。
誘われちゃいました。フレのモンクガルカ(仮称w
ひっさびさのナイズルアサルト4連戦ですねぇ。正直な話、自信はなかったのだけれど、このフレのLSメンは神威でもお世話になっていたはず。楽しいことは間違いなし!
てことで、参戦で〜w
20層・40層・100層・40層と挑戦。最後の40層は俺のために気を使ってくれたんだね。ありがとう^^
目的は、アスカル頭!100層ドロップ!なにやら、これだけが希望者がいても取れていないらしい。俺は物欲はあるが、リハビリ目的のため、参加させてくれるだけでもありがたいっす^^
最初の20層で、アスカル足をドロップ!幸先が良すぎる。これは期待ができるなぁ。
・・・まぁ期待は空振りだったんだけどね!;;
それでも、リハビリには十分すぎる結果と、楽しい時間と。
やっぱり、いいなぁ。仕事の都合で毎週ってのは厳しいかもしれないけど、9:30ならまだ何とかなる!ってことで来週もよろしくでっす^^
思わぬところで、素敵な話。もつべきものは
フレ
なのだね^^
久々の休みは踊りまくりw
2008年6月2日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (3)そんなわけで、どっぷり休みをFFに費やしましたw
踊り子を習得して、約1週間かな?今日は22まで上がりましたー。これが早いか遅いかはわかんないけど、今日はずっとレベル上げでしたね。
踊り子がすごく強いとは思わないけど、同レベルの他ジョブに比べれば遥かにしぶとい。死ににくいんだな。攻撃さえ当たってくれれば、ソロで「とて」が狩れるってのは、なかなかいいんじゃないでしょうか。
同じようにソロに強い獣使いは、あやつれる敵がいることが条件であるので、その点からすれば扱いやすいです。
反面、当たらなければTPが増えないので、ものすっごく弱くなっちゃう。今日レベル上げPTで「とてとて」とやったときにそう感じたな。うまくいかんな、うん。
まぁそれでも楽しいし、何よりも吟遊詩人のときには夢だったダンシングエッジが撃てるのだから、絶対75までがんばってみる!
そんな感じw
いやぁ疲れたぁw
踊り子を習得して、約1週間かな?今日は22まで上がりましたー。これが早いか遅いかはわかんないけど、今日はずっとレベル上げでしたね。
踊り子がすごく強いとは思わないけど、同レベルの他ジョブに比べれば遥かにしぶとい。死ににくいんだな。攻撃さえ当たってくれれば、ソロで「とて」が狩れるってのは、なかなかいいんじゃないでしょうか。
同じようにソロに強い獣使いは、あやつれる敵がいることが条件であるので、その点からすれば扱いやすいです。
反面、当たらなければTPが増えないので、ものすっごく弱くなっちゃう。今日レベル上げPTで「とてとて」とやったときにそう感じたな。うまくいかんな、うん。
まぁそれでも楽しいし、何よりも吟遊詩人のときには夢だったダンシングエッジが撃てるのだから、絶対75までがんばってみる!
そんな感じw
いやぁ疲れたぁw
人それぞれなわけじゃん、幸せの基準って。
毎日が無事に過ごせること
好きな仕事を続けられること
願い事が叶うこと
好きな人と過ごせること
家族が増えること
美味しいものを食べられること
きりがないけどね。
些細なことでも幸せになれると思うんだけどさ。
中にはどんなことでも後ろ向きに、ネガティブに考えちゃう人だっている。他人から見ればわからないんだけどね。
常に笑って過ごしたいよね。
どんなにつらいときでも
どんなに悲しいときでも
どんなに忘れたくても
全て飲み込んで、消化して、その上で笑い飛ばしたい。
笑顔でいれることってのは、素晴らしいことなんじゃないかと思うんだ。
長い人生だし、一日だって24時間もある。それだけの時間があれば、感情の起伏はあるはず。それでも、常にわらっていたいし、常に楽しませたい。
つらいことだし、大変なことだと思うけど、それでもそうやって生きていきたい。
黙ってたって明日はくるし、何もしなくたって明日はくる。
だったら自分の思うように動いて、自分の行動に後悔することなく、精一杯生きて。
生き続けて。
その先に笑顔でいられる自分がいること
俺の周りに笑顔が溢れること
そんな状況になれれば、
俺は幸せです
数時間後の今、俺は笑っていますか?
毎日が無事に過ごせること
好きな仕事を続けられること
願い事が叶うこと
好きな人と過ごせること
家族が増えること
美味しいものを食べられること
きりがないけどね。
些細なことでも幸せになれると思うんだけどさ。
中にはどんなことでも後ろ向きに、ネガティブに考えちゃう人だっている。他人から見ればわからないんだけどね。
常に笑って過ごしたいよね。
どんなにつらいときでも
どんなに悲しいときでも
どんなに忘れたくても
全て飲み込んで、消化して、その上で笑い飛ばしたい。
笑顔でいれることってのは、素晴らしいことなんじゃないかと思うんだ。
長い人生だし、一日だって24時間もある。それだけの時間があれば、感情の起伏はあるはず。それでも、常にわらっていたいし、常に楽しませたい。
つらいことだし、大変なことだと思うけど、それでもそうやって生きていきたい。
黙ってたって明日はくるし、何もしなくたって明日はくる。
だったら自分の思うように動いて、自分の行動に後悔することなく、精一杯生きて。
生き続けて。
その先に笑顔でいられる自分がいること
俺の周りに笑顔が溢れること
そんな状況になれれば、
俺は幸せです
数時間後の今、俺は笑っていますか?
踊り子習得!
2008年5月25日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (1)VUでいままでいなかったとこにチョコボがいたり、コルセアの寝かし能力が優れてたりと、詩人の居場所を見失いそうな、コンバンワ俺ですw
今日やっとこさ踊り子を習得したけど、このジョブにも脚が早くなる能力があるらしく、詩人の立場はほんとにバラバラ以外いらないんじゃないかと思ってしまいますなぁ。
いったい詩人の能力というものは、どの局面で生かせるものか。。。迷いすら生じる今日この頃。復帰してほぼ忘れている今がいい機会だし、裏みたいな特殊な状況以外は詩人を封印してもいいのかなぁと考えています。詩人がいないとやばい!って状況は考えにくいし、まぁいなくてもよさそうだし。そのうち裏でも必要じゃなくなりそうだね、こりゃ。
そんなわけで踊り子です。詩人をメインにしていた俺としては、たんに歌って踊ってをしたいだけかもしれませんがw
まずは15までソロ中心にがんばろー^^
今日やっとこさ踊り子を習得したけど、このジョブにも脚が早くなる能力があるらしく、詩人の立場はほんとにバラバラ以外いらないんじゃないかと思ってしまいますなぁ。
いったい詩人の能力というものは、どの局面で生かせるものか。。。迷いすら生じる今日この頃。復帰してほぼ忘れている今がいい機会だし、裏みたいな特殊な状況以外は詩人を封印してもいいのかなぁと考えています。詩人がいないとやばい!って状況は考えにくいし、まぁいなくてもよさそうだし。そのうち裏でも必要じゃなくなりそうだね、こりゃ。
そんなわけで踊り子です。詩人をメインにしていた俺としては、たんに歌って踊ってをしたいだけかもしれませんがw
まずは15までソロ中心にがんばろー^^
リハビリにゃぁきつすぎたw
2008年5月24日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (2)復帰!!
2時間後、いきなり裏!
きついっすw
全然マクロとか立ち回りとか覚えてなかったなぁ。まぁ見た感じ問題ないって言ってくれた人もいたけど、あきらかにまごまごしてたなぁ。
これから少しづつ勘を取り戻して、またがんがんFFを楽しめるといいな。
まずはアルタナ買うとこからか。
お金あったっけ?w
2時間後、いきなり裏!
きついっすw
全然マクロとか立ち回りとか覚えてなかったなぁ。まぁ見た感じ問題ないって言ってくれた人もいたけど、あきらかにまごまごしてたなぁ。
これから少しづつ勘を取り戻して、またがんがんFFを楽しめるといいな。
まずはアルタナ買うとこからか。
お金あったっけ?w
土曜の復活に向けて、FF11を移動し、VUをしておきました。が!2時間40分w
どんだけこのFFあら離れていたのか、理解できてしまう数字でしたw
ともあれ、VUは終わりました!
準備完了です。
あとは土曜日に何も起きませんように。。。
どんだけこのFFあら離れていたのか、理解できてしまう数字でしたw
ともあれ、VUは終わりました!
準備完了です。
あとは土曜日に何も起きませんように。。。
プチ復活!でございます
2008年5月22日 普通に日記 コメント (4)何がプチで何が復活なのかはさておき、ようやく周囲の状況が落ち着いてきました、こんばんは俺ですw
何から何を書けばいいのやら。。。
まずはコメントを書いてくれたみんな、ありがとう^^
いまだに仕事でバタバタしてるんだけど、少しは夜に時間が取れるようにはなりました。
FF11の世界が待ち遠しいし、この日記にようやく時間を割けるってのは、やっぱり普通の日常がいかに大事かというものがよくわかります。
とりあえずFFの世界でたった一人だけメアドを知っている方には先行で連絡だけしてみました。メアド変わってなくてよかったw突然いなくなって、連絡もしないで、起こっている方もいるでしょうし、あきれた方もいると思います。
連絡をしようと思えば連絡をできるわけですから。
ただ、それができないほど環境が悪化していたことだけは事実だったりもしますし。みんながまた遊んでくれるなら、前と同じように受け入れてくれるのなら。
それこそありがたい話だし、嬉しい話です。
まずは復活することを夢見て、また日記をつらつら書いていこうかなぁと思ってます。
5月24日の土曜日、おそらく俺のFF11の再開の日になるのではないかなと思ってます。
よっぽどのことがなければw
そのときにお会いできれば、またよろしくお願いします。
何から何を書けばいいのやら。。。
まずはコメントを書いてくれたみんな、ありがとう^^
いまだに仕事でバタバタしてるんだけど、少しは夜に時間が取れるようにはなりました。
FF11の世界が待ち遠しいし、この日記にようやく時間を割けるってのは、やっぱり普通の日常がいかに大事かというものがよくわかります。
とりあえずFFの世界でたった一人だけメアドを知っている方には先行で連絡だけしてみました。メアド変わってなくてよかったw突然いなくなって、連絡もしないで、起こっている方もいるでしょうし、あきれた方もいると思います。
連絡をしようと思えば連絡をできるわけですから。
ただ、それができないほど環境が悪化していたことだけは事実だったりもしますし。みんながまた遊んでくれるなら、前と同じように受け入れてくれるのなら。
それこそありがたい話だし、嬉しい話です。
まずは復活することを夢見て、また日記をつらつら書いていこうかなぁと思ってます。
5月24日の土曜日、おそらく俺のFF11の再開の日になるのではないかなと思ってます。
よっぽどのことがなければw
そのときにお会いできれば、またよろしくお願いします。
ものすっごく、つかれてます。。。
2007年7月6日 普通に日記 コメント (5)仕事量が6月中旬からおそろしい勢いで増えてきて、体力・気力ともに毎日ヘロヘロです。
ここまで追い込まれたのは久々だなぁ。。
FFすら疲れてやる気がでません。
寝ちゃうもの、飯食ったらすぐに。
はぁ。。。
なんでこんなことになったのだろう。。。
ここまで追い込まれたのは久々だなぁ。。
FFすら疲れてやる気がでません。
寝ちゃうもの、飯食ったらすぐに。
はぁ。。。
なんでこんなことになったのだろう。。。
もちろん心配してますよ
2007年6月26日 独り言 コメント (3)ものすごーく、超私的な手紙風日記。
内容がわかる人はおそらく一人。
インするたびに必ず挨拶をしてくれる。
いつでも頼ってくれる。
楽しい話をしてくれる。
声を聞かせてくれる。
ありがとう。
俺はあなたを心配していますよ。
強くなったとは思うけど、まだもしかしたら脆い部分が多いのかもしれない。
心配です。
心配ですけど、最近は少しくらいは離れていてもだいじょぶなのかな、とも思ってます。
強くなったよね^^
20歳かな。
まだまだこれから成長するんだから、がんばろうね。
内容がわかる人はおそらく一人。
インするたびに必ず挨拶をしてくれる。
いつでも頼ってくれる。
楽しい話をしてくれる。
声を聞かせてくれる。
ありがとう。
俺はあなたを心配していますよ。
強くなったとは思うけど、まだもしかしたら脆い部分が多いのかもしれない。
心配です。
心配ですけど、最近は少しくらいは離れていてもだいじょぶなのかな、とも思ってます。
強くなったよね^^
20歳かな。
まだまだこれから成長するんだから、がんばろうね。
夕方に仕事をしながら、ふと外の景色を窓から見た。
その窓は東の方角が見える窓だったが、驚くほど鮮やかに東の空が薄い赤紫色に染まっていた。
外に出てみると、西の空から東の空まで一面が赤紫に染まっており、いつも見ている風景がとても幻想的に見えた。
赤紫の中にやや赤みを帯びた雲が浮かび、山の木がなんともいえない色に染められて。。。
毎日同じことの繰り返しで、特に感動を覚えるような出来事も起きないけど、この日の空は無条件で感動を呼び起こすような風景だった。
まだまだ、この世界にはまだまだ感動させてくれることがあるに違いない。いつの日か、それを探しに行ってみたい。
その窓は東の方角が見える窓だったが、驚くほど鮮やかに東の空が薄い赤紫色に染まっていた。
外に出てみると、西の空から東の空まで一面が赤紫に染まっており、いつも見ている風景がとても幻想的に見えた。
赤紫の中にやや赤みを帯びた雲が浮かび、山の木がなんともいえない色に染められて。。。
毎日同じことの繰り返しで、特に感動を覚えるような出来事も起きないけど、この日の空は無条件で感動を呼び起こすような風景だった。
まだまだ、この世界にはまだまだ感動させてくれることがあるに違いない。いつの日か、それを探しに行ってみたい。
狩人で狩り!
2007年6月21日 ヴァナ・ディールをゆるゆると今日は特に約束事のない木曜日。
いくっきゃないっしょ!
やるしかないでしょ!
狩人出撃!
じょぶちぇんじ!
さちこめ完成!
5秒後即誘われ!
はやっ!!ww
誘われたのは、応龍のときにお世話になった方がリダをしていたPTで、これは楽しく狩りができると直感的に思ったのだね。
うんうん。
コロロカ。やっぱいいねぇ。久々にきたけど、16→20とジャンプアップ!
普段が組織的な戦いがメインの生活で、仕事をこなすって感じのある戦いだったから、今日は楽しかった!何も考えずに弓を撃つ!
これはいいなぁw
白さんが眠いとのことで、1時解散に。
リダに「今日はありがとうです。また応龍のときにでも会いましょう^^」なんて挨拶しようと思ったら、リダから一言。
「ギルさんて、応龍で一緒になりました。。。よね?」
知ってて誘ってくれたわけじゃなかったという オチ
楽しかったから、よしとする!w
いくっきゃないっしょ!
やるしかないでしょ!
狩人出撃!
じょぶちぇんじ!
さちこめ完成!
5秒後即誘われ!
はやっ!!ww
誘われたのは、応龍のときにお世話になった方がリダをしていたPTで、これは楽しく狩りができると直感的に思ったのだね。
うんうん。
コロロカ。やっぱいいねぇ。久々にきたけど、16→20とジャンプアップ!
普段が組織的な戦いがメインの生活で、仕事をこなすって感じのある戦いだったから、今日は楽しかった!何も考えずに弓を撃つ!
これはいいなぁw
白さんが眠いとのことで、1時解散に。
リダに「今日はありがとうです。また応龍のときにでも会いましょう^^」なんて挨拶しようと思ったら、リダから一言。
「ギルさんて、応龍で一緒になりました。。。よね?」
知ってて誘ってくれたわけじゃなかったという オチ
楽しかったから、よしとする!w
コメントをみる |

そんな日もあるさぁ
2007年6月20日 ヴァナ・ディールをゆるゆると コメント (2)ナシラ希望者としては特に問題ないんだけど、オメガ戦が次週へ持ち越しに!
複数の人間が集まって行うゲームだから、そりゃ体調の悪い人だっているのは当たり前だし。本人は気にしちゃうかもだけど、みんな別に気にしてないと思うんだなぁ。
そんな日もある!!
だから来週がんばろうね^^
複数の人間が集まって行うゲームだから、そりゃ体調の悪い人だっているのは当たり前だし。本人は気にしちゃうかもだけど、みんな別に気にしてないと思うんだなぁ。
そんな日もある!!
だから来週がんばろうね^^
NMとの熱き戦い・・再び!
2007年6月17日 ヴァナ・ディールをゆるゆると基本的にNMはあまり狙ったり張り込んだりはしない俺ですが、今までに必死になったことが2回ほどあります。
1回目…モルダバイトピアス
2回目…ボレアースセスタス
そして悪夢再び!
3回目…セレーネボウ!
狩人がまだ15なのにセレーネボウ!!
きっかけは、とあるフレが神威を再戦するために満月の日付を話してたこと。ふむ、満月・・・。たしかセレーネボウのNMを出現させる条件も満月or新月だったはず。。。そして、そんな日であれば、もしかしたら多くの人がそちらに行き、NMを狙う人が少ないのでは?との淡い期待w
これはやるっきゃないっしょー!ってことで、当日に何もしていなさそうだったフレを無理矢理誘って出発。
フレが気を利かせてくれて、もう一人合流して3人で挑むことに。
ライバルはいたけど、熱い取り合いを挑むこと数回・・・肉しかでねー;;
肉すら出ないこともしばしば;;
時間も時間ってことで、一度解散して、フレとはさようなら。
俺も寝るかと思ったけど、なんと!ライバルも帰った!
ちゃーんす
空活動を終えたLSの二人と、フレを強引に巻き込み4人PTで時間ぎりぎりまで粘ることにした!
巻き込まれたみなさん、ごめんちゃい;;
そこから戦うこと数回!
【肉】【いりません】;;
この日は解散することに。。。
しかーし!
俺は有力な情報をゲットしていた!
数日後に新月が訪れる!しかもその日は休み!
いやぁ行きましたよ。獣ソロで。
1匹目はライバルに取られるも、そのライバルがゲットしたらしく、喜びながらデジョンするのを見送る俺。。。
いや、これは考えようだ!
ライバルがいない今こそチャンスじゃないか!
もくろみどおり1匹目と戦闘!
【肉】【いりません】
2匹目を出現させると同時に外人PTが走りこんできた。。。
いやーんな雰囲気。
俺がウサギミサイル作戦をやってるとわかると、回りの敵を狩り始める。ものすごい殲滅スピード。からくも倒す!
【肉】【いりません】;;
次のPOPも俺がとったが、ペット候補はすでになし。やばいかなぁ・・・。死ぬのかなぁ・・・。
そのとき!
最初に手伝ってくれたフレが颯爽と走ってきた!
おおお、持つべきは友達!!
再び3人PTに!
こうなったら強いね。その後外人にPOP権利を譲ることなく連続4戦!
その日の6戦目で。。。
キター!!!!
セレーネボウ ゲット!!!!
モルダバに続いて、忘れられない装備になりました。
まだまだ装備はできないけど、いつの日かこの装備で手伝ってくれたフレの力になります!約束します!
・・・え?詩人のほうがいい?
そうですか。。。そうですよね。。;;
1回目…モルダバイトピアス
2回目…ボレアースセスタス
そして悪夢再び!
3回目…セレーネボウ!
狩人がまだ15なのにセレーネボウ!!
きっかけは、とあるフレが神威を再戦するために満月の日付を話してたこと。ふむ、満月・・・。たしかセレーネボウのNMを出現させる条件も満月or新月だったはず。。。そして、そんな日であれば、もしかしたら多くの人がそちらに行き、NMを狙う人が少ないのでは?との淡い期待w
これはやるっきゃないっしょー!ってことで、当日に何もしていなさそうだったフレを無理矢理誘って出発。
フレが気を利かせてくれて、もう一人合流して3人で挑むことに。
ライバルはいたけど、熱い取り合いを挑むこと数回・・・肉しかでねー;;
肉すら出ないこともしばしば;;
時間も時間ってことで、一度解散して、フレとはさようなら。
俺も寝るかと思ったけど、なんと!ライバルも帰った!
ちゃーんす
空活動を終えたLSの二人と、フレを強引に巻き込み4人PTで時間ぎりぎりまで粘ることにした!
巻き込まれたみなさん、ごめんちゃい;;
そこから戦うこと数回!
【肉】【いりません】;;
この日は解散することに。。。
しかーし!
俺は有力な情報をゲットしていた!
数日後に新月が訪れる!しかもその日は休み!
いやぁ行きましたよ。獣ソロで。
1匹目はライバルに取られるも、そのライバルがゲットしたらしく、喜びながらデジョンするのを見送る俺。。。
いや、これは考えようだ!
ライバルがいない今こそチャンスじゃないか!
もくろみどおり1匹目と戦闘!
【肉】【いりません】
2匹目を出現させると同時に外人PTが走りこんできた。。。
いやーんな雰囲気。
俺がウサギミサイル作戦をやってるとわかると、回りの敵を狩り始める。ものすごい殲滅スピード。からくも倒す!
【肉】【いりません】;;
次のPOPも俺がとったが、ペット候補はすでになし。やばいかなぁ・・・。死ぬのかなぁ・・・。
そのとき!
最初に手伝ってくれたフレが颯爽と走ってきた!
おおお、持つべきは友達!!
再び3人PTに!
こうなったら強いね。その後外人にPOP権利を譲ることなく連続4戦!
その日の6戦目で。。。
キター!!!!
セレーネボウ ゲット!!!!
モルダバに続いて、忘れられない装備になりました。
まだまだ装備はできないけど、いつの日かこの装備で手伝ってくれたフレの力になります!約束します!
・・・え?詩人のほうがいい?
そうですか。。。そうですよね。。;;
コメントをみる |
